• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

コトン・マザー教育思想に関する研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25381006
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 教育学
研究機関宮城教育大学

研究代表者

佐藤 哲也  宮城教育大学, 教育学部, 教授 (10273814)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
キーワードコトン・マザー / ピューリタン / ニューイングランド / 初期アメリカ / 子育て / 子ども観 / 教育思想 / カテキズム
研究成果の概要

コトン・マザーの教育思想にアプローチするにあたり、彼が残した日記、説教、教理問答、宗教的パンフレットを収集した。また、ニューイングランドにおけるピューリタンの生活事実やメンタリティーをめぐる社会史研究の成果を渉猟し、マザーの子ども観や教育観を当時の社会的文脈に位置づけて相対化することを試みた。
彼が残した子ども向けの教理問答書である『ニューイングランドの子どもたちへの形見』や育児指南書『育児への配慮』には、原罪説を前提とした子どもの魂の救済が説かれるとともに、宗教教育を効果的に展開して子どもを回心へと導くための配慮として、子どもの恐怖心に巧妙に煽りながら内面統制していく志向性が如実に表れていた。

自由記述の分野

教育史

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi