• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実施状況報告書

保育士・教育養成における歌唱教育に資する子どもの自発的歌唱に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 25381104
研究種目

基盤研究(C)

研究機関甲南女子大学

研究代表者

坂井 康子  甲南女子大学, 人間科学部, 教授 (30425102)

研究分担者 岡林 典子  京都女子大学, 発達教育学部, 教授(Professor) (30331672)
志村 洋子  埼玉大学, 教育学部, 教授(Professor) (60134326)
山根 直人  独立行政法人理化学研究所, 脳科学総合研究センター, 研究員 (60550192)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード乳幼児音声 / 3音音声 / 聴取テスト / 音響分析 / 自発的歌唱 / 保育・教育
研究概要

本研究「保育士・教育養成における歌唱教育に資する子どもの自発的歌唱に関する研究」は、それまで3年間同じメンバーの研究グループでおこなってきた「保育士・教員養成における音声・歌唱教育に資する乳幼児音声の分析的研究」の成果を発展させる研究であり、まず一方向として、これまでおこなってきた乳幼児音声の音響的分析をさらに詳細におこなうことを、さらに一方向として、これまで分析してきた月齢よりも少しずつ年齢をあげる、あるいはポイントを絞ってバリエーションを探るという二方向の方法論を用いて研究を発展させることを計画している。発展的研究の第一年目である当該年度では、上記両方向性をそれぞれ前進させた。第一の方向性については、これまで分析の題材としてきた3音音声の聴取テストにおける「うたと聞こえる」上位10位と下位10位の音声について、以下の通り結果をまとめた。
(1)音声長:上位10位の音声長は下位10位の音声長と比較して有意に長い(p<.001)。(2)抑揚:上位10位に多く見られた音声の最後(3音目)が高くなるパタンが下位10位ではみられなかった。(3)音高・ピッチレンジ:上位10位の音声の方が3音の平均ピッチが高く、ピッチレンジが広いが、有意差はなかった。第3音については上位10位が有意に高かった (p<.005)。(4)末尾の上昇に関して特徴の異なる3種の事例を検出した。
次に第二の方向性であるバリエーションについては、3音の最終部分が上昇する音声において、少なくとも3種のバリエーションが見られ、乳幼児の音声表現の多様性についてさらに検討する必要があることが確認された。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

第1年目である当該年度は、3年間の前研究をどのように発展させるかについて、当初検討に時間を要した。研究グループメンバーの専門性を鑑み、二つの方向性を求めることとし、この決定後、坂井-志村・山根、坂井-岡林の二つの方向性を進めるに至り、それぞれ音響的検討と事例研究をおこなうことができた。

今後の研究の推進方策

第2年度である本年度は、昨年道筋をつくった聴取テストに基づく乳幼児の音響的分析に関するさらに詳細な検討をおこなう予定である。歌っているように聞こえる音声とそうでない音声の音響的差異を検討する。また新たに、乳幼児が「おかあさん」と発声している200余の音声のバリエーションについて、その音響的特徴(第1段階として音声長と「お」「かあ」「さん」の3部分の音声長の検討)を分類することを計画している。

次年度の研究費の使用計画

本年度は使用可能額が3年中最も少ないため、これを予定額に加えて研究を行いたい。
当初予定していたより人件費がかかっており、これに充てたい。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2013 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (2件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 乳幼児の音声表現における抑揚の多様性―歌唱様音声の末尾の上昇に着目して―2013

    • 著者名/発表者名
      岡林典子・坂井康子
    • 雑誌名

      関西楽理研究

      巻: XXX ページ: 41-53

    • 査読あり
  • [学会発表] 乳幼児の歌唱様表現の音声的特徴

    • 著者名/発表者名
      坂井康子・志村洋子
    • 学会等名
      日本音楽教育学会第44回大会
    • 発表場所
      弘前大学
  • [学会発表] 幼児教育・初等教育における子どもと音楽の関係を問い直す―コダーイの音楽教育哲学を手がかりに―

    • 著者名/発表者名
      坂井康子ほか
    • 学会等名
      日本音楽教育学会第44回大会
    • 発表場所
      弘前大学
  • [図書] 「表現」エクソサイズ&なるほど基礎知識2013

    • 著者名/発表者名
      岡林典子、坂井康子
    • 総ページ数
      143
    • 出版者
      明治図書

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi