研究課題/領域番号 |
25381120
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
研究機関 | 筑波大学 |
研究代表者 |
加藤 毅 筑波大学, ビジネスサイエンス系, 准教授 (10233800)
|
研究期間 (年度) |
2013-04-01 – 2016-03-31
|
キーワード | 大学マネジメント / 大学職員 |
研究概要 |
平成25年度は、大学マネジメントおよび大学職員論をめぐる新たな動向やその背景、高等教育政策との関係などに関する先行研究や文献等のレビューを継続実施すると共に、優れたマネジメントが行われているわが国の大学(役職員)等へのインテンシブなインタビュー調査を実施した。調査を積み重ねることにより、これまですでに実績をあげている役職員に共通してみられる仕事のスタイル(日本型プロジェクトマネジメント)が徐々に明確化しつつある。その概念化と、この仕事スタイルの習得をゴールとする大学職員の成長モデルの構築に向けて、現在も分析および考察を進めている。またこのインタビュー調査の成果を活用して、大学職員を主要な受講者とするセミナー5回と大学訪問調査2回を企画・実施した。 これらと並行して、現場の最前線で新たな業務の創造に向けて取り組んでいる若手・中堅職員と間で、積極的な意見交換を継続的に実施した。例えば教務担当職員は、入学時の学力や授業への出席状況、GPAなど、優先順位の高い政策課題となっている学習支援の充実に向けて、大きな潜在的可能性を有する様々な定量的データを日常的に操作している。しかしながら、現実のデータは断片的でかつ不備も多く、先行事例なきところでのデータの有効活用に向けた作業の組み立てという難題に直面し、手詰まり状態にあるのが現状である。そこで、IR(インスティテューショナル・リサーチ)を通じた学習支援の可能性を拓くために、次年度以降も積極的な意見交換を継続することを予定している。なお、ここでの研究成果の一部について、成果発表を行った。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
実績を有する大学役職員を対象とするインテンシブなインタビュー調査は計画通りに進んでおり、目的とする「日本型プロジェクトマネジメント」の明確な概念化に向けて、研究は順調に進展している。同時に、現場の最前線で日々データを操作する中堅職員との意見交換を通じて、IRを基盤とする新たなプロジェクトの可能性を模索する作業も、順調に進展している。
|
今後の研究の推進方策 |
研究計画書に記載の通り、成功事例の解析や成長モデルの構築に向けて、現在の調査・分析・考察をさらに進展させる。
|
次年度の研究費の使用計画 |
直接経費の0.3%程度の残額について、少額ゆえに有効活用が困難なため、次年度への繰り越しとした。 直接経費の0.3%程度(2,298円)と少額のため、使用計画に変更はない。
|