研究課題/領域番号 |
25381123
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
研究機関 | 東京理科大学 |
研究代表者 |
大島 真夫 東京理科大学, 理工学部, 講師 (60407749)
|
研究分担者 |
濱中 淳子 独立行政法人大学入試センター, その他部局等, 准教授 (00361600)
|
研究期間 (年度) |
2013-04-01 – 2016-03-31
|
キーワード | 学校から職業への移行 |
研究概要 |
本研究の目的は、短大や専門学校などの短期高等教育から職業への移行過程において無業者が発生するメカニズムを明らかにすることにある。短期高等教育においては学校による進路指導のあり方と学生・生徒の進路選択との相互作用の中で問題が発生している可能性が高いと考え、学校側と学生・生徒側の双方の視点に注意を払い問題の構図を描くことを目指している。研究期間初年度の平成25年度は、問題の焦点を短期高等教育進学時点の進路希望にも広げることを検討した。これは、研究グループでの検討・議論において、短期高等教育(特に専門学校)においては職業に特化した教育を展開しており、進路希望については短期高等教育入学時にある程度固まっているのではないかという意見が出たためである。そこで、聞き取り調査を行う対象として高等学校の教員も含めることとし、短期高等教育への進学者が一定程度存在する学校を選定して、聞き取り調査を実施した。聞き取り内容については、次年度以降引き続き分析を行いとりまとめる。他方で、学生・生徒を対象とする質問紙調査の設計のために、過去に行われた調査の調査項目に関する検討、および分析結果の再検討を研究グループにおいて重ねた。また、作業の効率化のためにインターネット調査にした場合の設計についても検討を行った。最終的な研究結果のとりまとめに向けて、引き続き先行研究の整理を行うとともに、我が国のこれまでの高等教育政策において短期高等教育がどのような位置づけであったかについても再整理を行い、研究成果の政策的インプリケーションについて検討する準備も行った。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
本研究は、聞き取り調査と質問紙調査の2調査を主として行うが、そのいずれにおいてもほぼ予定通りに準備・実施が進んでおり、研究はおおむね順調に進展していると評価できる。
|
今後の研究の推進方策 |
研究期間2年目の平成26年度は、聞き取り調査および質問紙調査を引き続き実施する。また、先行研究の状況にも引き続き注意を払い、研究期間最終年度の研究成果とりまとめのための準備も進めておくことにしたい。
|
次年度の研究費の使用計画 |
購入予定であった統計ソフトの選定に時間を要し年度内の執行ができなくなったため 当初予定通り統計ソフトの購入に使用する
|