本研究では、米国における(1) 単位制度を通じた連邦による高等教育政策の強化の態様、(2) 単位制度以外の学習成果の計測による学位授与プログラムの実態と課題、(3) 大卒者の収入を鍵にした連邦の高等教育政策の強化の態様について明らかにした。このうち(1)については単位制度とアクレディテーション制度というデ・ファクト・スタンダードが政策に取り込まれる実態に関し、また(2)については高等教育予算の高騰と学生の多様化を背景に多様な学習成果の評価が要請されている実態に関し、それぞれ分析して査読つき論文誌に投稿し、掲載された。(3)については海外研究協力者と共著の英語論文の投稿準備中である。
|