• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

小・中学校国語科書写における書字過程に着目した硬筆楷書教材開発及び授業開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25381170
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 教科教育学
研究機関千葉大学

研究代表者

樋口 咲子  千葉大学, 教育学部, 教授 (00431734)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード硬筆書写教材 / 硬筆動画教材
研究成果の概要

本研究では、小・中学校国語科硬筆書写教材を制作した。制作にあたっては、従来解説がほとんどなされてこなかった硬筆の書字過程についてわかりやすく解説するとともに、練習過程にも反映させた。一つの点画を書く上での書写リズムや筆圧のかけかたや、点画から点画へ移動するときの空中での合理的な動かし方についてわかりやすく説明するとともに、動画教材も制作した。
また、各学年の学習活動に基づいた硬筆教材の開発を行った。特に小学校低学年では、従来字形指導を重視した教材が多かったが、学習活動では罫線内や白紙に配列よく書く必要がある。実際の書字活動に即した教材を制作した。

自由記述の分野

書写書道教育

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi