• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

身体心理社会的な腰痛予防の視点をとりいれた生活支援技術教育プログラムの開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25381222
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 教科教育学
研究機関日本福祉大学

研究代表者

武田 啓子  日本福祉大学, 健康科学部, 准教授 (70548685)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード介護福祉士 / 生活支援技術 / 腰痛予防 / 基礎教育内容
研究成果の概要

身体心理社会的な腰痛予防の視点を取り入れた生活支援技術教育プログラムの構築に向けて3点から研究を進めた。①学修内容を構造化、②生活支援技術の修得過程を検討、③身体心理社会的腰痛要因の認知度を把握し、その内容を取り入れた介護過程から生活支援技術を理解するハンドブックを作成し学修過程を検討。
以上より、生活支援技術教育プログラムの基盤として次の2点が示された。①到達目標と学修内容を意識し各段階でフィードバックすることで各領域の相乗効果を高める生活支援技術の修得過程、②介護過程と生活支援技術を関連させ、学内と介護実習で連携して学ぶことで介護アセスメント能力を育む学修過程

自由記述の分野

社会科学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi