• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

個性豊かな子どもを育む小中学校教員養成のための「色彩学習プログラム」の開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25381236
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 教科教育学
研究機関埼玉大学

研究代表者

内田 裕子  埼玉大学, 教育学部, 准教授 (40305024)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
キーワード配色 / 補色 / 色相環 / 回転色盤 / iOSアプリ / タブレット端末
研究成果の概要

色彩学習のためのプログラムを考案し,タブレット端末で動作するアプリとして開発した。特に,配色を学ぶ点を重視し,中でも補色を用いた配色を理解するため,補色を学ぶと共に配色に慣れるためのゲーム方式の学習アプリを開発した。他方,この補色の学習プログラムに関する基礎研究の成果として,色の組み合わせを学ぶ教材開発に向けた回転色盤の研究を進め,論文として発表した。
また,海外での調査で収集した写真資料を,撮影対象に基づいて整理して製本すると共に,Webサイトとして作成し,テキストとして使用できるようにした。

自由記述の分野

社会科学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi