• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

広島県に特化した中学生向けの気象学習教材の開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25381260
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 教科教育学
研究機関広島大学

研究代表者

吉冨 健一  広島大学, 教育学研究科(研究院), 准教授 (00437576)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード教材開発 / 気象 / 学習 / タブレット / 気温 / 雨量 / 防災
研究成果の概要

中学生が気象を学習するための,広島県に特化した学習教材の開発を目的として,アメダス等で公開されている気象データを活用して,Web上に気象要素の変化を地図形式で表示するシステムの開発と,得られた成果の教材としての活用の検討を行った。
具体的には,主に中国地方を中心とした範囲の気温の変化や,降雨量の変化,風向・風速の変化を地図形式で毎時自動的に描画・蓄積・公開を行うとともに,これらの気象条件をもたらした気圧配置を示した天気図・衛星画像などを気象庁のホームページから収集するシステムを追加し,過去にどのような気象条件になっていたかを振り返って学習できるよう整備を行った。

自由記述の分野

教科教育

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi