• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実績報告書

幼小連携をふまえた音楽教育プログラムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 25381279
研究機関京都女子大学

研究代表者

岡林 典子  京都女子大学, 発達教育学部, 教授 (30331672)

研究分担者 難波 正明  京都女子大学, 発達教育学部, 教授 (10278442)
坂井 康子  甲南女子大学, 人間科学部, 教授 (30425102)
佐野 仁美  京都橘大学, 人間発達学部, 准教授 (10531725)
南 夏世  神戸海星女子学院大学, 現代人間学部, 教授 (70514248)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
キーワード幼小連携 / 音楽教育 / プログラム開発 / 音楽活動 / 絵本
研究実績の概要

2016年度の成果としては、以下の原著論文と学会発表が挙げられる。
原著論文について:①「『音楽づくり』へつなげる幼児の表現遊び―絵本を用いた実践をもとに― 」(『関西楽理研究』XXXⅢ 2016年11月 pp.15-31)②「幼小をつなぐ音楽活動の可能性(4)-絵本を用いた「表現遊び」から「音楽づくり」へ―」(『京都女子大学発達教育学部紀要』第13号 2017年2月 pp.73-83)これらの論文では、幼稚園の「表現遊び」から小学校の「音楽づくり」へとつなげる音楽活動として、絵本『がちゃがちゃどんどん』(元永定正さく/ 福音館書店 1986年)を用いて行った実践をもとに、「オノマトペを取り入れたこと」「民族楽器を用いたこと」「視覚的要素からの音の喚起について」などその内容を検討した。
学会発表について:①「表現活動における教材の研究(1)」、「表現活動における教材の研究(2)」(日本保育学会第69回大会 於:東京学芸大学)では、オノマトペを含む絵本『ドオン!』(福音館書店 1995)を教材とした表現活動がうちわを用いた応援あそびへと展開してゆく過程で見られた教師と子どもたちの表現について分析し、表現活動における絵本やうちわの教材としての有用性を考察した。
②「子どもの創造性を育む授業―絵本を用いた実践をもとに―」(全国大学音楽教育学会第32回全国大会 於:鹿児島女子短期大学)は、上記の論文①②の執筆のもとになるもので、小学校1年生の授業事例に着目し、子どもたちの表現力や創造性を引き出すための可能性が授業の中でどのようにみられたかを検討した。
③「絵本から始まる表現活動の展開(1)」、「絵本から始まる表現活動の展開(2)」(日本乳幼児教育学会第26回大会 於:神戸女子大学)では、2016年2月に宝塚市立西山幼稚園で絵本を用いて行った保育実践をもとに、絵本から表現遊びへの展開の可能性について考察し発表した。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2017 2016

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (6件)

  • [雑誌論文] 幼小をつなぐ音楽活動の可能性(4)-絵本を用いた「表現遊び」から「音楽づくり」へ―2017

    • 著者名/発表者名
      岡林典子・難波正明・山崎菜央・深澤素子・松田幸恵・藤井香菜子・高橋香佳・大瀧周子
    • 雑誌名

      京都女子大学発達教育学部紀要

      巻: 第13号 ページ: 73-83

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 「音楽づくり」へつなげる幼児の表現遊び―絵本を用いた実践をもとに―2016

    • 著者名/発表者名
      佐野仁美・岡林典子・坂井康子
    • 雑誌名

      関西楽理研究

      巻: XXXⅡ ページ: 15-31

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 子どもの創造性を引き出す教師の表現力2017

    • 著者名/発表者名
      岡林典子・坂井康子・上木美佳
    • 学会等名
      日本保育学会第70回大会
    • 発表場所
      川崎医療福祉大学
    • 年月日
      2017-05-20 – 2017-05-21
  • [学会発表] 絵本から始まる表現活動の展開(1)2016

    • 著者名/発表者名
      坂井康子・岡林典子
    • 学会等名
      日本乳幼児教育学会第26回大会
    • 発表場所
      神戸女子大学
    • 年月日
      2016-11-26 – 2016-11-27
  • [学会発表] 絵本から始まる表現活動の展開(2)2016

    • 著者名/発表者名
      岡林典子・坂井康子
    • 学会等名
      日本乳幼児教育学会第26回大会
    • 発表場所
      神戸女子大学
    • 年月日
      2016-11-26 – 2016-11-27
  • [学会発表] 子どもの創造性を育む授業-絵本を用いた実践をもとに2016

    • 著者名/発表者名
      岡林典子・佐野仁美
    • 学会等名
      全国大学音楽教育学会第32回大会
    • 発表場所
      鹿児島短期大学
    • 年月日
      2016-08-24 – 2016-08-27
  • [学会発表] 表現活動における教材の活用(1)2016

    • 著者名/発表者名
      岡林典子・坂井康子・上木美佳
    • 学会等名
      日本保育学会第69回大会
    • 発表場所
      東京学芸大学
    • 年月日
      2016-05-07 – 2016-05-08
  • [学会発表] 表現活動における教材の活用(2)2016

    • 著者名/発表者名
      坂井康子・岡林典子
    • 学会等名
      日本保育学会第69回大会
    • 発表場所
      東京学芸大学
    • 年月日
      2016-05-07 – 2016-05-08

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi