• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

日本語コーパスと内省に基づく論述文語彙指導のためのWeb教材開発とその評価

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25381286
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 教科教育学
研究機関高知県立大学 (2015-2017)
奈良工業高等専門学校 (2013-2014)

研究代表者

井上 次夫  高知県立大学, 文化学部, 教授 (30342463)

研究分担者 中村 篤人  奈良工業高等専門学校, 電子制御工学科, 講師 (80619867)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2018-03-31
キーワード日本語コーパス / 論述文語彙 / Web教材 / 教材開発 / 様式的位相
研究成果の概要

本研究では、日本人学生、外国人留学生が論文・レポートにおいて話し言葉を始めとする論述文として不適切な語彙を使用している状況の改善を目的とするWeb教材を開発するための基礎となる単語、連語、慣用表現等の論述文語彙リストを作成し、それに基づく論述文語彙教材『論述文の基礎力アップ』とその解答集を作成した。また、問題作成ソフトウェアを用いて作成したWeb教材の一部を学内のムードルで試用し、学習者への本格的な活用に向けて基盤を築くことができた。

自由記述の分野

日本語学

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi