研究課題/領域番号 |
25381290
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
特別支援教育
|
研究機関 | 北海道教育大学 |
研究代表者 |
青山 眞二 北海道教育大学, 教育学部, 教授 (40322862)
|
研究分担者 |
五十嵐 靖夫 北海道教育大学, 教育学部, 教授 (40455697)
小野寺 基史 北海道教育大学, 教職大学院, 教授 (90585754)
北村 博幸 北海道教育大学, 教育学部, 教授 (30438072)
細谷 一博 北海道教育大学, 教育学部, 准教授 (00510190)
|
研究期間 (年度) |
2013-04-01 – 2016-03-31
|
キーワード | 教員研修 / 臨床型研修 / チェックリスト / 研修アンケート |
研究成果の概要 |
本研究は、特別支援教育に携わる教員の資質向上を求めた教員研修のあり方として、「臨床型研修」の試みを通して、その有用性を検証することが第一の目的であった。この点については、研修後の研修生アンケートの結果から、有意義な研修であったことが示された。また研修を提供する側の附属のスタッフにおいても学びが大きかったことが示されており、本研究の中心テーマである「臨床型研修」は、研修を受ける側と研修を提供する側の双方において有用性が示されたといえる。
|
自由記述の分野 |
障碍児心理、特別支援教育
|