• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

小1プロブレムを防止する幼児期からの移行支援プログラムの開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25381292
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 特別支援教育
研究機関山形大学

研究代表者

三浦 光哉  山形大学, 大学院教育実践研究科, 教授 (10344780)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード小1プロブレム / 移行支援 / 接続カリキュラム / 保育所 / 幼稚園
研究成果の概要

本研究の目的は、「小1プロブレム」の問題を改善するために、保育所・幼稚園から小学校への移行支援プログラムを開発することであった。その内容は、(1)接続カリキュラム(アプローチカリキュラム、スタートカリキュラム)、(2)小1プロブレムを防ぐ保育活動(40題材)、(3)特別支援教育の研修講座、(4)個別の支援計画であった。この4つを開発し実施した結果、小学校1年生において不適応の状況が減少し、移行支援プログラムの有効性が明確化された。

自由記述の分野

特別支援教育

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi