• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

就学前の有効な支援情報を活用した小学校入学時からの行動問題予防プログラムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 25381305
研究機関岐阜大学

研究代表者

平澤 紀子  岐阜大学, 教育学研究科(研究院), 教授 (20320393)

研究分担者 坂本 裕  岐阜大学, 教育学研究科(研究院), 准教授 (20310039)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード発達障害 / 行動問題 / 機能的アセスメント
研究実績の概要

本研究は、発達障害幼児の支援教室に通級している行動面の支援を要する5歳児への継続的な実践研究を通じて、(1)幼児教室担当者が機能的アセスメントを基に有効な支援情報を個別の支援計画に活用する方法と、(2)その支援計画を小学校担当者が入学時から活用する方法を検討し、それを基に就学前の有効な支援情報を活用した小学校入学時からの行動問題予防プログラムを開発した。
(1)幼児担当者が機能的アセスメントを個別の支援計画に活用する方法の検討:発達障害幼児の支援教室担当者12名に対して、行動支援計画作成シートを用いて、機能的アセスメントに基づく情報収集や計画立案を解説し、担当者が対象児の行動支援計画を作成した。その結果、行動支援計画の作成支援の導入により、担当者の情報収集や計画立案に有意な変化がみられ、導入されない場合はみられなかった。とくに行動の結果に関する情報や支援が増加し、計画立案の妥当性も向上した。また、対象児の行動問題も減少した。
(2)小学校担当者が就学前の支援情報を活用する方法の検討:就学前に行動支援計画を作成した対象児の小学校における追跡調査を基に、入学当初における支援情報の活用実態を検討した。入学後の5月に、行動支援計画を引き継いだ小学校担任12名から、①対象児の学校生活と行動問題、②支援の実行、③支援情報の有用性、④支援の見通しの評価を得た。その結果、対象児の学校生活は良好で、6割に行動問題が生起したが、支援の7割は実行され、担任の8割はその支援情報が役立ち、支援の見通しが得られたと評価した。
(3)小学校入学時からの行動問題予防プログラム:2年間の研究結果から、機能的アセスメントを活用した就学前の支援計画を入学当初から活用することで、小学校担任の支援の見通しを高め、予防的対応につながるといえる。今後は、就学前の支援計画の作成と就学後の支援計画の活用を一貫して行うための検討が必要である

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2016 2015

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 1件、 謝辞記載あり 3件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] 行動問題を示す発達障害幼児の支援教室教師を対象とした行動支援計画の作成支援に関する検討2016

    • 著者名/発表者名
      平澤紀子・坂本裕・大久保賢一・藤原義博
    • 雑誌名

      発達障害研究

      巻: 38 ページ: 印刷中

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 幼稚園等における行動問題を示す発達障害児への保育者の配慮に関する調査研究2016

    • 著者名/発表者名
      平澤紀子・坂本裕
    • 雑誌名

      岐阜大学教育学部研究報告(人文科学)

      巻: 64 ページ: 103-108

    • オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 小学校特別支援教育担当教師における幼児段階の支援情報の活用に関する分析 : 幼稚園等の支援教室通級児を対象として2015

    • 著者名/発表者名
      平澤紀子
    • 雑誌名

      岐阜大学教育学部研究報告(人文科学)

      巻: 63 ページ: 141-147

    • 謝辞記載あり
  • [学会発表] 小学校担任による幼児段階の支援情報の活用に関する検討―行動問題を示した発達障害児の追跡調査を通じてー2015

    • 著者名/発表者名
      平澤紀子・坂本裕・大久保賢一・藤原義博
    • 学会等名
      日本特殊教育学会第53回大会ポスター発表
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2015-09-20
  • [学会発表] 発達障害幼児の支援教室担当者を対象とした行動支援計画作成のための研修プログラム2015

    • 著者名/発表者名
      平澤紀子
    • 学会等名
      日本特殊教育学会第53回大会自主シンポジウム話題提供
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2015-09-19

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi