• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

デジタル教材を用いた読み書き障害のある児童生徒のための学習支援システムの構築

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25381306
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 特別支援教育
研究機関大阪教育大学

研究代表者

金森 裕治  大阪教育大学, 教育学部, 教授 (30362742)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワードデジタル教材 / 読み書き障害 / マルチメディアDAISY / 学習支援システム / 有効性の検証
研究成果の概要

本研究では、マルチメディアDAISY教科書を含むデジタル教材の活用に関する調査を通して、読み書き障害のある児童生徒に対する学習支援プログラムを作成した。本プログラムでは、副教材の活用も踏まえPLEXTALK Producerを用いて教師、図書館司書等からなる「DAISY教材製作チーム」を結成した。また、小中学校・特別支援学校での試行を通して有効性の検証を行った。有効性の検証方法として、①特異的発達障害診断・治療のための実践ガイドライン、②視線の軌跡の測定、③適応型言語能力検査等を事前・事後で実施した。これらを通して、学校・教育委員会と連携し学習支援システムの構築に関する具体的内容を示した。

自由記述の分野

社会科学 教育学 特別支援教育

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi