• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

基板によりグラフェンに誘起される物性のシミュレ-ション

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25390008
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 ナノ構造物理
研究機関金沢大学

研究代表者

斎藤 峯雄  金沢大学, 数物科学系, 教授 (60377398)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
キーワードグラフェン / スピン分極 / スピン軌道相互作用 / ファンデルワールス力
研究成果の概要

基板がグラフェンに有益な物性を発現させるかについて研究を行った。とくに、Ni基板上の多層グラフェンを研究した結果、基板直上のグラフェンが基板の影響を強く受け、グラフェン単独では極めて小さいスピン軌道相互作用が無視できなくなることを見いだした。さらに、ラシュバ効果の発現等が期待できることを明らかにした。この知見は、今後グラフェンのスピントロニクス応用を考える上で重要である。

自由記述の分野

計算物性

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi