研究課題/領域番号 |
25390033
|
研究機関 | 大阪工業大学 |
研究代表者 |
小池 一歩 大阪工業大学, 工学部, 教授 (40351457)
|
研究分担者 |
原田 義之 大阪工業大学, 工学部, 准教授 (20288757)
矢野 満明 大阪工業大学, 工学部, 教授 (40200563)
|
研究期間 (年度) |
2013-04-01 – 2017-03-31
|
キーワード | 酸化モリブデン / 分子線エピタキシー / 結晶構造制御 / エピタキシャル成長 / 放射線耐性 |
研究実績の概要 |
前年度までに、分子線エピタキシー法でr面サファイア基板にc軸配向した単斜晶の三酸化タングステン(WO3)薄膜がエピタキシャル成長すること、その上に110配向した斜方晶の三酸化モリブデン(MoO3)薄膜がエピタキシャル成長することを明らかにしている。今年度は、MoO3と格子定数が近接している(LaSr)(AlTa)3基板(LSAT基板)を用いて、高品質なMoO3薄膜の成長を試みた。分子線エピタキシー法でLSAT基板にMoO3を成膜したところ、b軸配向した斜方晶のMoO3薄膜がエピタキシャル成長することが判った。b軸配向したMoO3薄膜は面内方向に層間が形成されるため、金属イオンを層間へインターカレーションすることで面内方向の電気伝導度を5~7桁変化させることが可能である。このことから、抵抗可変メモリーなど新規デバイスへ応用できる可能性がある。さらに我々は、c軸配向したWO3薄膜をバッファ層とすることで、その上に単斜晶のMoO3がエピタキシャル成長することも明らかにした。単斜晶はAサイトを有するペロブスカイト構造で構成されており、斜方晶よりも比表面が大きいことから、マイクロバッテリーやガスセンサーへの応用に適している。単斜晶のMoO3をエピタキシャル成長した報告例は殆どなく、結晶構造を制御してMoO3薄膜をエピタキシャル成長した本研究成果は、新規デバイスの開発に重要な知見を与えたと云える。
|