• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実施状況報告書

放射性トレーサー8Liによるコバルト酸リチウムのナノスケールでのリチウム拡散測定

研究課題

研究課題/領域番号 25390036
研究機関大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構

研究代表者

石山 博恒  大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構, 素粒子原子核研究所, 研究機関講師 (50321534)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワードナノマイクロ構造解析・評価・試験法 / 放射性トレーサー
研究実績の概要

本研究は、未だ確定していないリチウム2 次電池の正極材料であるコバルト酸リチウム(LiCoO2)のリチウム自己拡散係数を、放射性核種トレーサー8Li によりナノメータスケールでのリチウム拡散をその場(in-site)で直接測定することで、その拡散係数を直接測定することを目的とする。低エネルギー(数 keV)の8Li 短寿命核ビームにより8Li を数十nm 深さに植え込み、さらに試料表面に対して小角度(~10度)に設置したアルファ粒子検出器により深さ方向のエネルギー感度を増した測定を行うことで、ナノメータスケールでのリチウム拡散をその場測定することが可能である。本研究により、汎用的にリチウム2 次電池材料のナノスケールでのリチウム拡散を非破壊的かつその場で測定する手法を確立する。
昨年度、測定を行った、全固体薄膜型リチウム2次電池固体電解質候補の1つであるLi2O-V2O5-SiO2 (LVSO)のデータ解析が終了した。結果として、試料温度100℃で、9.2±0.23×10(-12) cm(2)/s、130℃で1.7±0.43×10(-11) cm(2)/sの拡散係数を導出することができ、放射性トレーサー法で初めてナノスケールでのリチウム拡散を測定した。本成果は、Japanese Journal of Applied Physics誌より出版し、国際会議等で公表した。引き続き、リチウム電池正極材料の1つであるスピネル型リチウム化合物LiMn2O4の測定を開始した。放射性トレーサー8Liは日本原子力研究開発機構東海タンデム加速器施設同位体分離器より8 keVのエネルギーで供給し、試料に照射した。試料温度350℃前後で、リチウム拡散によるアルファ線強度の時間変化を観測できた。測定前後でのX線回折による試料の性質測定を行ったところ、若干の変質が観察された。このため、液体窒素トラップの増設等、拡散測定装置の真空環境を行った。オフラインでの試料の加熱テストの結果を踏まえ、再度測定を行い。LMOの拡散係数の確定を行う予定である。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

今年度は、LVSOの解析が終了し、ナノスケールでのリチウム拡散が観察できたことが実証できた。またLMOの測定を開始し、350℃前後でリチウム拡散によるアルファ線強度の時間変化を観察した。

今後の研究の推進方策

本年度は、LMOの測定を終了し、拡散係数を確定する。さらに、LiCoO2のリチウム拡散係数の測定実験を行う。

次年度使用額が生じた理由

本年度、実施予定だった実験が次年度に繰り越しになったため。

次年度使用額の使用計画

繰り越しとなった実験の準備ならびに遂行に使用する。主に旅費として使用する予定である。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (5件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Nanoscale diffusion tracing by radioactive 8Li tracer2014

    • 著者名/発表者名
      H. Ishiyama, et al.
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: 53 ページ: 11303 1-4

    • DOI

      doi:10.7567/JJAP.53.110303

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 短寿命核トレーサー8Liによるリチウム拡散係数測定の現状2014

    • 著者名/発表者名
      石山博恒、他
    • 雑誌名

      KURRI-KR

      巻: 202 ページ: 16-19

    • 謝辞記載あり
  • [学会発表] 放射性トレーサー8Li法によるリチウム電池固体材料内のリチウム拡散直接測定2015

    • 著者名/発表者名
      石山博恒
    • 学会等名
      SATテクノロジー・ショーケース2015 (SAT2015)
    • 発表場所
      つくば国際会議場
    • 年月日
      2015-01-21 – 2015-01-21
  • [学会発表] 放射性トレーサー8Liによるリチウム拡散係数測定の現状2014

    • 著者名/発表者名
      石山博恒、他
    • 学会等名
      平成26年度KUR専門研究会「短寿命RIを用いた核分光と核物性研究」
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2014-12-17 – 2014-12-18
  • [学会発表] 放射性トレーサー8Liによるリチウム電池個体材料中の拡散係数測定法開拓2014

    • 著者名/発表者名
      石山博恒、他
    • 学会等名
      第17回超イオン導電体物性研究会
    • 発表場所
      日本大学
    • 年月日
      2014-07-18 – 2014-07-19
  • [学会発表] In situ lithium diffusion measurements in solid ionic conductors using short-lived radiotracer beam of 8Li2014

    • 著者名/発表者名
      H. Ishiyama, S.C. Jeong, et al.,
    • 学会等名
      The International Conference on Atomic Collisions in Solids (ICACS 26)
    • 発表場所
      Debrechen, Hungary
    • 年月日
      2014-07-13 – 2014-07-18
  • [学会発表] Nanoscale lithium diffusion measurements using low-energy radioactive beam of 8Li2014

    • 著者名/発表者名
      H. Ishiyama, et al.,
    • 学会等名
      2nd Conference on Advance in Radioactive Isotope Science (ARIS2014)
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2014-06-02 – 2014-06-06
  • [備考] KEK RNB Group

    • URL

      http://kekrnb.kek.jp/index.html

URL: 

公開日: 2016-05-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi