• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

集団ダイナミクスと液体構造解析によるタンパク質水和水の液体-液体相転移の研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25390130
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 量子ビーム科学
研究機関福岡大学

研究代表者

吉田 亨次  福岡大学, 理学部, 助教 (00309890)

連携研究者 山口 敏男  福岡大学, 理学部, 教授 (70158111)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワードタンパク質 / 水和 / X線回折 / 中性子散乱
研究成果の概要

構造とダイナミクスの両方の情報が得られるX線・中性子散乱の利点を活かして、水和タンパク質、水和ポリペプチドについて、298 Kから180 Kまでの水和構造と集団ダイナミクスを明らかにした。さらに、細孔内に閉じ込めた水やイオン液体が作るナノドメイン領域に溶解しているタンパク質・アミノ酸の水和状態について調べた。タンパク質のダイナミクスと水の構造との関連を明らかにし、生体分子の機能発現における水の役割について考察した。

自由記述の分野

溶液化学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi