• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

閉リーマン面の退化族に関係する複素2次元特異点の研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25400064
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 幾何学
研究機関群馬大学

研究代表者

都丸 正  群馬大学, 保健学研究科, 教授 (70132579)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード複素2次元特異点 / 極大イデアルサイクル / 基本サイクル / 閉リーマン面の退化族 / 特異点解消空間
研究成果の概要

複素2次元特異点の極大イデアルサイクルと基本サイクルに関する研究を行った。これらの対象は、「閉リーマン面の退化族」と「複素2次元特異点」の関係について研究を行う際に重要なものである。泊昌孝との共同研究で複素乗法群作用付きの複素2次元特異点について、極大イデアルサイクルと基本サイクルが一致するための条件を調べ、この成果はTohoku Math. Journalに投稿し掲載受理されている。
その後、複素2次元特異点の極大イデアルの特異点解消空間への引き上げの埋め込み点と、特異点自体のPencil種数との関係について研究を行い、種々の研究会等で発表し、現在論文を準備している。

自由記述の分野

複素解析幾何学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi