• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実施状況報告書

共鳴現象の解析による非線形分散型方程式の初期値問題の適切性と漸近挙動の研究

研究課題

研究課題/領域番号 25400158
研究機関名古屋大学

研究代表者

津川 光太郎  名古屋大学, 多元数理科学研究科, 准教授 (70402451)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
キーワード分散型方程式 / 非線形 / 適切性 / 初期値問題 / 調和解析 / KdV
研究実績の概要

調和解析的手法により非線形分散型方程式の初期値問題の適切性に関する問題を研究した.今年度は特に,以下の二つの研究を行った.
一つ目は, 昨年度から引き続き行っているものであり,3階までの微分を含む非線形項を持つ5次の半線形分散型方程式のトーラス上での時間局所適切性の研究である. 一般に, 半線形方程式の性質は時間局所的には線形部分によって支配されると考えられている. しかし, ある種の非線形項に対しては, 線形部分が分散型であるにも関わらず非線形項の影響により放物型方程式の性質があらわれることを発見した. 多項式型の非線形項を考え, このような放物型効果を持つ型の非線形項とそうで無いものに完全に分類した. 計算はすでに終わったが論文はまだ完成しておらず, 来年度に投稿する.
二つ目は,上記の研究を一般の奇数次の分散型方程式の場合に拡張する研究であり, 三階と五階の分散型の場合に対して, だいたいの証明方針が出来上がった. しかし, まだ多くの計算を行う必要があり来年度への継続課題である. この研究はYLC特任助教のTristan Roy氏との共同研究である.
これらの研究成果は,調和解析的手法により非線形相互作用の様子を共鳴現象に着目して精密に解析することによって得られたものである.これらの研究は可積分系の代表例であるKdV階層に属するKdV方程式や5次KdV方程式に対する適切性の結果を含んでおり,可積分系としての対称性とは異なる構造を発見した点に意義がある.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

予測された通りの結果が得られているため.

今後の研究の推進方策

これまでに得られた計算結果をもとに一般の非線形分散型方程式の場合に結果を拡張するとともに,複素数値の方程式の場合にも拡張を試みる.

次年度使用額が生じた理由

研究に忙しかったため,予定していた海外の研究集会に参加出来ず,そのため旅費が予測していたよりも少なくなったため.

次年度使用額の使用計画

研究集会参加のための旅費として使う予定である.

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2016 2015

すべて 学会発表 (6件) 学会・シンポジウム開催 (1件)

  • [学会発表] Local well-posedness and parabolic smoothing efect of semilinear fifth order dispersive equations on the torus2016

    • 著者名/発表者名
      Kotaro TSUGAWA
    • 学会等名
      Harmonic Analysis, Geometric Analysis and PDE Workshop
    • 発表場所
      埼玉大学
    • 年月日
      2016-03-03 – 2016-03-03
  • [学会発表] Parabolic smoothing effect and local well-posedness of nonlinear dispersive equations on the torus2016

    • 著者名/発表者名
      Kotaro TSUGAWA
    • 学会等名
      波動セミナー(ワークショップ)
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2016-02-08 – 2016-02-08
  • [学会発表] Parabolic smoothing effect and local well-posedness of fifth order dispersive equations on the torus2016

    • 著者名/発表者名
      Kotaro TSUGAWA
    • 学会等名
      Parabolic smoothing effect and local well-posedness of fifth order dispersive equations on the torus
    • 発表場所
      愛媛大学
    • 年月日
      2016-02-06 – 2016-02-06
  • [学会発表] 5階の分散型方程式の局所適切性と放物型平滑化効果2015

    • 著者名/発表者名
      Kotaro TSUGAWA
    • 学会等名
      京都大学数理解析研究所談話会
    • 発表場所
      京都大学数理解析研究所
    • 年月日
      2015-11-11 – 2015-11-11
  • [学会発表] Refined energy estimate and local well-posedness of fifth order dispersive equations on the torus2015

    • 著者名/発表者名
      Kotaro TSUGAWA
    • 学会等名
      熊本大学応用解析セミナー
    • 発表場所
      熊本大学
    • 年月日
      2015-08-01 – 2015-08-01
  • [学会発表] Refined energy estimate and local well-posedness of fifth order dispersive equations on the torus2015

    • 著者名/発表者名
      Kotaro TSUGAWA
    • 学会等名
      RIMS研究集会「調和解析と非線形偏微分方程式
    • 発表場所
      京都大学数理解析研究所
    • 年月日
      2015-07-06 – 2015-07-06
  • [学会・シンポジウム開催] 第8回 名古屋微分方程式研究集会2016

    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2016-02-23 – 2016-02-24

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi