• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

確率過程のパラメータ推定におけるウェーブレット法: 時間-周波数局在化の優位性

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25400186
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 数学基礎・応用数学
研究機関岩手大学

研究代表者

川崎 秀二  岩手大学, 人文社会科学部, 准教授 (10282922)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード時間-周波数局在性
研究成果の概要

過去からの影響を強く残している時系列モデルである長期記憶過程等として観測される現象は理工学の様々な分野で多数知られている.その確率的性質を規定するのは Hurst指数と呼ばれるパラメータの値の推定が基本的に重要である.推定量の評価に当たっては推定量の漸近分布が必要であるが,従来,漸近分布は古典的な正規分布ではなくなってしまう事がしばしばあり,その場合,統計的評価が非常に複雑なものとなってしまう.しかし,ウェーブレットドメインでの推定量は,時間-周波数空間での相関分解性により,漸近分布を正規分布へと転換できる.そのための理論的な共分散減衰性評価のストーリー全体像を与えた.

自由記述の分野

確率過程のウェーブレット解析

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi