• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

正則グラフの{a,b}-因子

研究課題

研究課題/領域番号 25400187
研究機関茨城大学

研究代表者

加納 幹雄  茨城大学, 理工学研究科, 名誉教授 (20099823)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワードグラフの因子 / {a,b}-因子 / 全域木
研究実績の概要

aとbとrはa+br,a≦r/2を満たす正の整数とする。課題はrが奇数のときに、予想『r-正則グラフには{a,b}-因子が存在する』ことを示すことである。同時に関連するグラフ理論の問題に貢献することである。これに対して、もしaが偶数で2≦a≦r/2ならこの予想が成り立つことを示した。また、もしaが奇数でr/3≦a≦r/2なら予想が成り立つことを示した。そして最近AxenovichとRobbinにより、もしaが奇数で(a+1)(a+2)≦rなら{a,b}-因子の存在しないr-正則グラフが存在することが示された。つまり予想の成り立たない場合あることが示された。一方r=5,a=1,b=4の場合に予想が成り立つかどうかは未解決な最小の場合である。つまり5-正則グラフに{1,4b}-因子が存在するかどうかは未解決である。研究の後半ではこれを中心に研究を行い、これが成り立つためにはあるbi-regularな2部グラフに特別な因子が存在することが必要であるこを示した。その後このような因子は常に存在することがわかった。これについては現在論文を準備中である。研究はこのように進展したが最終的な解決には至っていない。一方、これと関連して別のグラフの因子とか全域木についてもいくつかの新しい結果を得て発表した。次にこれらの論文の例を述べる。
S. Akbari and M.Kano, {k,r-k}-Factors of r-Regular Graphs, Graphs and Combinatorics, 30 (2014) 821-826
Y. Egawa, M. Kano and Z. Yan, (1,f)-factors of graphs with odd property
Graphs and Combinatorics, Vol.32, (2016) 103-110.
M. Kano and Z. Yan, Spanning trees with bounded degrees and leaves, Discrete Mathemtics, 339 (2016) 1583-158

  • 研究成果

    (18件)

すべて 2016 2015 その他

すべて 国際共同研究 (4件) 雑誌論文 (7件) (うち国際共著 6件、 査読あり 7件、 謝辞記載あり 5件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 3件、 招待講演 1件) 備考 (1件)

  • [国際共同研究] Universitat Augsburg(ドイツ)

    • 国名
      ドイツ
    • 外国機関名
      Universitat Augsburg
  • [国際共同研究] Universitat Politecnica de Catalunya(スペイン)

    • 国名
      スペイン
    • 外国機関名
      Universitat Politecnica de Catalunya
  • [国際共同研究] 中国科学院(中国)

    • 国名
      中国
    • 外国機関名
      中国科学院
  • [国際共同研究] Ateneo de Manila University(フィリピン)

    • 国名
      フィリピン
    • 外国機関名
      Ateneo de Manila University
  • [雑誌論文] Spanning trees with bounded degrees and leaves2016

    • 著者名/発表者名
      M. Kano and Zheng Yan
    • 雑誌名

      Discrete Mathemtics

      巻: 339 ページ: 1583-1586

    • DOI

      10.1016/j.disc.2015.12.023

    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] m-dominating k-trees of graphs2016

    • 著者名/発表者名
      M. Kano, K. Ozeki, M. Tsugaki and G. Yan
    • 雑誌名

      Discrete Mathematics

      巻: 339 ページ: 729-736

    • DOI

      10.1016/j.disc.2015.10.013

    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] (1,f)-factors of graphs with odd property2016

    • 著者名/発表者名
      Y. Egawa, M. Kano and Z. Yan,
    • 雑誌名

      Graphs and Combinatorics

      巻: 32 ページ: 103-110

    • DOI

      10.1007/s00373-015-1558-x

    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Spanning trees whose stems are spiders2015

    • 著者名/発表者名
      M. Kano and Z. Yan
    • 雑誌名

      Graphs and Combinatorics,

      巻: 31 ページ: 1883-1887

    • DOI

      10.1007/s00373-015-1618-2

    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Star-like factors with large components2015

    • 著者名/発表者名
      Y.Zhang, G. Yan, M. Kano
    • 雑誌名

      J. of the Operations Research Society of China

      巻: 3 ページ: 81--88

    • DOI

      10.1007/s40305-014-0066-7

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Spanning k-trees of bipartite graphs2015

    • 著者名/発表者名
      M. Kano, K. Ozeki, K. Suzuki, M. Tsugaki and T. Yamashita
    • 雑誌名

      Electronic Journal of Combinatorics

      巻: 22 ページ: P1.13

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Balanced partitions of 3-colored geometric sets in the plane2015

    • 著者名/発表者名
      S. Bereg, F. Hurtado, M.Kano, M. Kormand, D. Lara, C. Seara, R. Silveira, J. Urrutia, K. Verbeek
    • 雑誌名

      Discrete Applied Mathematics

      巻: 181 ページ: 21-32

    • DOI

      10.1007/978-3-319-13287-7_9

    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] 平面格子上の赤点と青点の重さ平衡分割2016

    • 著者名/発表者名
      加納 幹雄
    • 学会等名
      第12回組合せ論若手研究集会
    • 発表場所
      慶応義塾大学 矢上キャンパス
    • 年月日
      2016-02-24 – 2016-02-25
  • [学会発表] Some current results on spanning trees2016

    • 著者名/発表者名
      Mikio Kano
    • 学会等名
      Symposium on Graph Theory and Applications (SGTA 2016)
    • 発表場所
      Manila, Philippines
    • 年月日
      2016-01-13 – 2016-01-15
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 位数4 の星グラフによる無交差な幾何的交互被覆2015

    • 著者名/発表者名
      加納 幹雄
    • 学会等名
      第27 回位相幾何学的グラフ理論研究集会
    • 発表場所
      横浜国立大学みなとみらいキャンパス
    • 年月日
      2015-11-13 – 2015-11-14
  • [学会発表] Remembering Ferran Hurtado2015

    • 著者名/発表者名
      Mikio Kano
    • 学会等名
      The 18th Japan Conference on Discrete and Computational Geometry and Graphs
    • 発表場所
      京都大学 百周年時計台記念館
    • 年月日
      2015-09-14 – 2015-09-16
    • 国際学会
  • [学会発表] 2部グラフの因子2015

    • 著者名/発表者名
      加納 幹雄
    • 学会等名
      離散数学とその応用研究集会2015
    • 発表場所
      熊本大学 工学部
    • 年月日
      2015-08-22 – 2015-08-24
  • [学会発表] Discrete geometry on 3 colored point sets in the plane2015

    • 著者名/発表者名
      Mikio Kano
    • 学会等名
      XVI Spanish Meeting on Computational Geometry
    • 発表場所
      Barcelona, Spain
    • 年月日
      2015-06-01 – 2015-06-03
    • 国際学会
  • [備考] Kano Lab

    • URL

      http://gorogoro.cis.ibaraki.ac.jp/web/html/

URL: 

公開日: 2017-01-06   更新日: 2022-02-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi