• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実施状況報告書

量子通信符号・多元接続通信符号を導出する組合せデザインの構成に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 25400200
研究機関岐阜大学

研究代表者

三嶋 美和子  岐阜大学, 工学部, 准教授 (00283284)

研究分担者 神保 雅一  名古屋大学, 情報科学研究科, 教授 (50103049)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワードconflict-avoiding code / decomposition / Affine geometry / Jacobi sum / Weil sum
研究実績の概要

(1) アフィン幾何AG(2n,4)における平面全体がなすデザインをアフィン一般線形群AGL(1,pow(4,2n))により固定される部分デザインに分割する手法を, AG(2n,3)における平面全体がなすデザインに対しても適用し, 部分デザインの数を最大にする分割方法を理論的に示すことができた. 更に,一般のnについて, ヤコビ和およびヴェイユ和のリフトにより, 分割された部分デザインの最大数が決定可能であることを示し, 具体的にnに値を与えAG(2n,4)およびAG(2n,3)の平面をすべて調べることにより, この数え上げの一般化理論の正しさを裏付けることができた.

(2) 重み3の衝突回避符号の最大符号語数は, 符号長が奇数についてはほとんど解明されていなかったが, 符号長n=pow(3,k)*pow(p,e) (kとeは非負の整数,pは3(mod 8)を満たす素数)に限定することで, タイトで最適な符号の構成法とともに最大符号語数を与えることができた. このような形の符号長をもつ衝突回避符号の存在が保証されたことにより, これまでは再帰的構成法が適用できず存在が未知であった符号長に対して最大符号語数が決定可能となった. この結果は査読付き国際雑誌に投稿中である.

(3) 重み4の衝突回避符号については, 等差符号に限定することにより, mを3の倍数でない奇数として, 符号長nがm, 2m, 6mとなる場合, および24mとなる場合の一部が体系化できていないものの, それ以外の符号長については最大符号語数を定式化することができた. この結果は査読付き国際雑誌に掲載予定である.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

(1) AG(2n,3)の平面全体がなすデザインをAGL(1,pow(3,2n))により固定される部分デザインに分割する場合の最大分割数について, nが4の倍数でない場合にはnの関数として定式化することができた. また,AG(2n,4)の平面全体がなすデザインの分割についても, nが素因数として5を高々1つ含む場合についてはnの関数として定式化できた.

(2) 重み3の衝突回避符号の最大符号語数の決定に関して, 単群の性質を利用することで, 新たな奇数符号長のシリーズを与えることができた.

(3) 重み4の等差衝突回避符号について, 符号長全体の半分程度は最大符号語数が決定可能であることを示すことができた.

今後の研究の推進方策

(1) アフィン幾何の平面全体がなすデザインの最大分割数に関して, これまでに得られた成果をまとめ, 査読付き国際雑誌に投稿する.

(2) 重み3の衝突回避符号の最大符号語数の決定に関し, 奇数符号長のシリーズn=pow(3,k)*pow(p,e)について, pが3(mod 8)を満たす素数の場合の理論をもとに, pが7(mod 8)を満たす素数に対して理論展開していく.

(3) 重み4の等差衝突回避符号において, 最大符号語数が決定でいていない符号長のうち, n=m, 2m (mは3の倍数でない正整数)の場合は, グラフを用いた特徴付けにとりかかっており, この作業を進めていく.

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (7件)

  • [雑誌論文] Optimal equi-difference conflict-avoiding codes of weight four2016

    • 著者名/発表者名
      Yiling Lin, Miwako Mishima and Masakazu Jimbo
    • 雑誌名

      Designs, Codes and Cryptography

      巻: - ページ: -

    • DOI

      10.1007/s10623-014-0030-x

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Constructions of Φ_p-optimal rotatable designs on the ball2015

    • 著者名/発表者名
      Masatake Hirao, Masanori Sawa and Masakazu Jimbo
    • 雑誌名

      Sankhya - The Indian Journal of Statistics, Ser. A

      巻: 77 ページ: 211-236

    • DOI

      10.1007/s13171-014-0053-4

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Optimal equi-difference conflict-avoiding codes of odd length and weight three2014

    • 著者名/発表者名
      Yiling Lin, Miwako Mishima, Junya Satoh, Masakazu Jimbo
    • 雑誌名

      Finite Fields and Their Applications

      巻: 26 ページ: 49-68

    • DOI

      10.1016/j.ffa.2013.11.001

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Extremal properties of t-SEEDs and recursive constructions2014

    • 著者名/発表者名
      Yiling Lin, Masakazu Jimbo
    • 雑誌名

      Designs, Codes and Cryptography

      巻: 73 ページ: 805-823

    • DOI

      10.1007/s10623-013-9829-0

    • 査読あり
  • [学会発表] Unifying some graphs related to quadruple systems2015

    • 著者名/発表者名
      盧 暁南, 神保 雅一
    • 学会等名
      日本数学会年会・統計数学分科会
    • 発表場所
      明治大学, 東京
    • 年月日
      2015-03-24 – 2015-03-24
  • [学会発表] グラフの距離行列に関するGraham and Lovaszの問題と準対称デザイン2015

    • 著者名/発表者名
      山田 絋頌, 澤 正憲, 神保 雅一
    • 学会等名
      日本数学会年会・応用数学分科会
    • 発表場所
      明治大学, 東京
    • 年月日
      2015-03-22 – 2015-03-22
  • [学会発表] Cyclic codes with large minimum distances and related combinatorial designs2015

    • 著者名/発表者名
      Masakazu Jimbo and Satoshi Noguchi
    • 学会等名
      ALCOMA15
    • 発表場所
      Kloster Banz, Germany
    • 年月日
      2015-03-16 – 2015-03-16
  • [学会発表] 組合せデザインを通して応用を見る ~FHSから学んだこと~2015

    • 著者名/発表者名
      三嶋 美和子
    • 学会等名
      研究集会「有限幾何と組合せデザイン」
    • 発表場所
      東京理科大学神楽坂キャンパス, 東京
    • 年月日
      2015-03-06 – 2015-03-06
  • [学会発表] 最小距離が大きい線形符号と組合せデザイン2015

    • 著者名/発表者名
      野口 聡, 神保 雅一
    • 学会等名
      熊本組合せ論研究集会 -代数的デザイン理論とその周辺-
    • 発表場所
      熊本大学, 熊本
    • 年月日
      2015-01-09 – 2015-01-09
  • [学会発表] A new series of optimal tight conflict-avoiding codes of odd length and weight 32014

    • 著者名/発表者名
      朝比奈 潤, 吉野 篤仁, 籾原 幸二, 三嶋 美和子
    • 学会等名
      研究集会「実験計画法およびその周辺の組合せ構造 2014」
    • 発表場所
      城崎国際アートセンター, 兵庫
    • 年月日
      2014-12-13 – 2014-12-13
  • [学会発表] Affine-invariant strictly cyclic Steiner quadruple systems and related hypergraphs2014

    • 著者名/発表者名
      盧 暁南,神 保雅一
    • 学会等名
      日本数学会秋季総合分科会・統計数学分科会
    • 発表場所
      広島大学, 広島
    • 年月日
      2014-09-28 – 2014-09-28

URL: 

公開日: 2016-05-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi