• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実施状況報告書

角度の観測を含む多変量データのための統計解析法

研究課題

研究課題/領域番号 25400218
研究機関統計数理研究所

研究代表者

加藤 昇吾  統計数理研究所, 大学共同利用機関等の部局等, 准教授 (60468535)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
キーワード統計数学 / 角度のデータ / 国際研究者交流 / アメリカ:イギリス:スペイン
研究実績の概要

風向や分子のねじれ角は観測値が角度として表され、このような「角度」の観測は様々な学問分野において存在している。そして実際に得られる角度の観測を含むデータの多くは、角度のみの1変量データではなく、他の変数と共に観測される多変量データである。1変量の角度データに対しては、近年、多くの統計解析手法が提案されてきているが、角度の観測を含む多変量データに対しては限られたものしかないのが実情である。そこで本研究では、角度の観測を含む多変量データのための統計解析法の発展を目指す。
2年目にあたる平成26年度は、平成25年度に議論した一般次元トーラス上の確率分布に関連した統計的手法を議論した。また、Kato and Pewsey (to appear)とは異なるアプローチによって導出される2次元トーラス上の確率分布を提案し、その統計的性質を考察した。提案した分布はtrigonometric momentを特徴づけることによって導かれ、周辺分布が共に一様分布となる性質を持つ(つまり、コピュラとなる)。この分布はtrigonometric momentの与え方によって、Wehrly and Johnson (1980)の分布等、いつくかの既存の分布を特別な場合として含むことを示した。また、提案した分布のいくつかのサブモデルについて、密度関数が陽な形で表されること、パラメータ解釈が容易であること、擬似乱数発生が容易であること、などが明らかとなった。また、この分布の一般次元トーラス上の確率分布への拡張と関連した統計的手法を検討した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

交付申請書には、平成26年度には「一般次元トーラス上の分布に関連した統計的手法を議論する」と述べ、実際にこの研究テーマに取り組み、おおむね想定した結果を得た。

今後の研究の推進方策

交付申請書に記載した平成27年度の研究計画に従い、「一般次元シリンダー上の確率分布の提案、および、その統計的性質と推測の議論」を行う予定である。

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち国際共著 1件、 査読あり 3件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (6件) (うち招待講演 5件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] On a class of circulas: copulas for circular distributions2015

    • 著者名/発表者名
      Jones, M.C., Pewsey, A. and Kato, S.
    • 雑誌名

      Annals of the Institute of Statistical Mathematics

      巻: 67 ページ: 843-862

    • DOI

      10.1007/s10463-014-0493-6

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] A tractable and interpretable four-parameter family of unimodal distributions on the circle2015

    • 著者名/発表者名
      Kato, S. and Jones, M.C.
    • 雑誌名

      Biometrika

      巻: 102 ページ: 181-190

    • DOI

      10.1093/biomet/asu059

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Robust estimation of location and concentration parameters for the von Mises-Fisher distribution2015

    • 著者名/発表者名
      Kato, S. and Eguchi, S.
    • 雑誌名

      Statistical Papers

      ページ: 印刷中

    • DOI

      10.1007/s00362-014-0648-9

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 角度データのための回帰モデル2015

    • 著者名/発表者名
      加藤 昇吾
    • 学会等名
      統計数理研究所 共同利用研究集会 「生物に見られる時空間パターンと統計数理:同調・認知・行動」
    • 発表場所
      統計数理研究所、立川、日本
    • 年月日
      2015-01-05
    • 招待講演
  • [学会発表] Some properties of a family of distributions on the sphere related to the Mobius transformation2014

    • 著者名/発表者名
      Kato, S. and McCullagh, P.
    • 学会等名
      The 7th International Conference of the ERCIM WG on Computational and Methodological Statistics (ERCIM 2014)
    • 発表場所
      Palazzo dei Congressi di Pisa, Pisa, Italy
    • 年月日
      2014-12-07
    • 招待講演
  • [学会発表] The wrapped Cauchy distribution on the circle and its bivariate extension2014

    • 著者名/発表者名
      加藤 昇吾
    • 学会等名
      応用統計ワークショッ プ
    • 発表場所
      東京大学、東京、日本
    • 年月日
      2014-10-24
    • 招待講演
  • [学会発表] A tractable and interpretable four-parameter family of unimodal distributions on the circle2014

    • 著者名/発表者名
      Kato, S.
    • 学会等名
      Seminar at the University of Valladolid
    • 発表場所
      University of Valladolid, Valladolid, Spain
    • 年月日
      2014-09-19
    • 招待講演
  • [学会発表] 複素空間上のコーシー分布2014

    • 著者名/発表者名
      加藤 昇吾
    • 学会等名
      統計数理セミナー
    • 発表場所
      統計数理研究所、立川、日本
    • 年月日
      2014-06-04
  • [学会発表] A tractable and interpretable four-parameter family of unimodal distributions on the circle2014

    • 著者名/発表者名
      Kato, S. and Jones, M.C.
    • 学会等名
      Advances in Directional Statistics International Workshop (ADISTA14)
    • 発表場所
      The Atomium, Brussels, Belgium
    • 年月日
      2014-05-21
    • 招待講演
  • [備考] 加藤昇吾 Personal HP

    • URL

      http://www.ism.ac.jp/~skato/

URL: 

公開日: 2016-05-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi