• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

新しい星形成シナリオの構築

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25400232
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 天文学
研究機関九州大学

研究代表者

町田 正博  九州大学, 理学研究院, 准教授 (10402786)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2018-03-31
キーワード星形成 / 惑星形成 / 原始惑星系円盤 / 磁気流体力学 / ジェット / 降着円盤 / 大質量星
研究成果の概要

星は宇宙の最小の構成要素であり、宇宙の化学、力学進化を担っている。近年ALMA望遠鏡などによって星が誕生する直前、直後の様子が詳細に観測されるようになってきた。本研究では、大規模数値シミュレーションによって星が誕生する母体である分子雲コアが自己重力によって収縮し、その内部で星が誕生する過程を調べた。また、観測との比較を行い、星形成領域で観測される星周円盤の形成過程、ジェット、アウトフローの駆動機構を解明し、新しい星形成のシナリオを構築した。

自由記述の分野

天文学

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi