• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

ドリップライン近傍での変形共存と新しいタイプの中性子ハローの研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25400240
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
研究機関北海道大学

研究代表者

木村 真明  北海道大学, 理学(系)研究科(研究院), 准教授 (50402813)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード中性子過剰核 / 変形共存 / 中性子ハロー / 原子核半径
研究成果の概要

本研究では、中性子過剰核の核半径と変形に関する研究を行った。また、束縛限界に近い核で形成される中性子ハローにも注目した。理論手法として主に反対称化分子動力学を用いた研究を行い、次の様な成果を得た。(1)中性子過剰核で起こる原子核の大きな変形と反応断面積の間に強い相関があることを示した。(2)37Mgなどいくつかの原子核において中性子ハロー形成の可能性を指摘した。(3)中性子過剰核でのクラスター構造の発達と荷電変化断面積の間に相関がありうることを指摘した。

自由記述の分野

原子核理論

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi