• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実績報告書

ニュートリノレス二重ベータ崩壊に対する精密な原子核遷移行列要素

研究課題

研究課題/領域番号 25400267
研究機関千葉工業大学

研究代表者

東山 幸司  千葉工業大学, 創造工学部, 准教授 (60433679)

研究分担者 吉永 尚孝  埼玉大学, 理工学研究科, 教授 (00192427)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
キーワード二重ベータ崩壊 / 原子核構造 / 殻模型 / 核子対殻模型 / 重い原子核 / シッフモーメント
研究実績の概要

本研究の成果は,ゲルマニウム76原子核,セレン82原子核,テルル130原子核およびキセノン136原子核に対して,ニュートリノを放出しない二重ベータ崩壊の核行列要素を評価したことである。本研究では,殻模型計算と幾つかのタイプの核子対殻模型計算により得られる原子核波動関数を用いて核行列要素の数値解析を実行したところ,模型空間が小さくなるにつれて核行列要素が大きくなることを明らかにした。また,ペアリングギャップと核行列要素の間には相関があること,殻模型相互作用において対相関相互作用を強くすると核行列要素が大きくなることを明らかにした。
さらに本研究では,殻模型により質量数210領域,質量数220領域の偶偶核・奇核・奇奇核について殻模型により精密計算を行い,原子核の励起メカニズムを明らかにした。この領域の核子間にはたらく相互作用の研究は現在まであまり行われてこなかったため,本研究では現象論的な有効相互作用を用いて数値解析を実行し,幅広い核種のエネルギー準位や電磁遷移の実験値を再現した。質量数220領域の原子核においては幾つかの状態を再現できなかった。殻模型波動関数を解析したところ,コア励起の効果を取り入れる必要があることを確認した。
その他の成果として,質量数200領域の原子核について,パリティと時間反転対称性を破る相互作用により生じるシッフモーメントを計算し,その結果を用いて水銀199原子の電気双極子モーメントの評価を行った。本研究により,このシッフモーメントは特定のエネルギー準位の寄与が重要であることが明らかになった。

  • 研究成果

    (12件)

すべて 2017 2016

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (10件) (うち国際学会 3件)

  • [雑誌論文] Large-scale shell model study of the newly found isomer in 136La2016

    • 著者名/発表者名
      E. Teruya, N. Yoshinaga, K. Higashiyama, H. Nishibata, A. Odahara, and T. Shimoda
    • 雑誌名

      Physical Review C

      巻: 94 ページ: 014317/1-6

    • DOI

      10.1103/PhysRevC.94.014317

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Large-scale shell-model calculations of nuclei around mass 2102016

    • 著者名/発表者名
      E. Teruya, K. Higashiyama, and N. Yoshinaga
    • 雑誌名

      Physical Review C

      巻: 93 ページ: 064327/1-20

    • DOI

      10.1103/PhysRevC.93.064327

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 中重核での有効電荷の単一粒子軌道による変化2017

    • 著者名/発表者名
      吉永尚孝,照屋絵理,東山幸司,梅谷篤史
    • 学会等名
      日本物理学会第72回年次大会
    • 発表場所
      大阪大学(大阪府豊中市)
    • 年月日
      2017-03-17 – 2017-03-20
  • [学会発表] 原子核シッフモーメントの理論的評価2017

    • 著者名/発表者名
      照屋絵理,吉永尚孝,東山幸司
    • 学会等名
      日本物理学会第72回年次大会
    • 発表場所
      大阪大学(大阪府豊中市)
    • 年月日
      2017-03-17 – 2017-03-20
  • [学会発表] 質量数100領域の原子核の殻模型的アプローチ2017

    • 著者名/発表者名
      東山幸司,吉永尚孝,照屋絵理
    • 学会等名
      日本物理学会第72回年次大会
    • 発表場所
      大阪大学(大阪府豊中市)
    • 年月日
      2017-03-17 – 2017-03-20
  • [学会発表] 質量数130領域でのニュートリノレスダブルベータ崩壊行列要素2017

    • 著者名/発表者名
      柳瀬宏太,吉永尚孝,東山幸司,照屋絵理
    • 学会等名
      日本物理学会第72回年次大会
    • 発表場所
      大阪大学(大阪府豊中市)
    • 年月日
      2017-03-17 – 2017-03-20
  • [学会発表] 208Pb周辺核の八重極相関2016

    • 著者名/発表者名
      照屋絵理,吉永尚孝,東山幸司
    • 学会等名
      日本物理学会2016年秋季大会
    • 発表場所
      宮崎大学(宮崎県宮崎市)
    • 年月日
      2016-09-21 – 2016-09-24
  • [学会発表] 2ニュートリノベータ崩壊核行列要素の有効相互作用依存性2016

    • 著者名/発表者名
      吉永尚孝,東山幸司,照屋絵理,柳瀬宏太
    • 学会等名
      日本物理学会2016年秋季大会
    • 発表場所
      宮崎大学(宮崎県宮崎市)
    • 年月日
      2016-09-21 – 2016-09-24
  • [学会発表] 質量数100領域の奇核・奇奇核の殻模型計算2016

    • 著者名/発表者名
      東山幸司,吉永尚孝,照屋絵理
    • 学会等名
      日本物理学会2016年秋季大会
    • 発表場所
      宮崎大学(宮崎県宮崎市)
    • 年月日
      2016-09-21 – 2016-09-24
  • [学会発表] Neutrinoless Double-beta Decay Rates Around Mass 80 In The Nuclear Shell Model2016

    • 著者名/発表者名
      K. Yanase, N. Yoshinaga, E. Teruya, K. Higashiyama
    • 学会等名
      26th International Nuclear Physics Conference (INPC 2016)
    • 発表場所
      Adelaide (Australia)
    • 年月日
      2016-09-11 – 2016-09-16
    • 国際学会
  • [学会発表] N. Yoshinaga, E. Teruya, K. Higashiyama2016

    • 著者名/発表者名
      Schiff Moments Of Xe Isotopes In The Nuclear Shell Model
    • 学会等名
      26th International Nuclear Physics Conference (INPC 2016)
    • 発表場所
      Adelaide (Australia)
    • 年月日
      2016-09-11 – 2016-09-16
    • 国際学会
  • [学会発表] E. Teruya, N. Yoshinaga, K. Higashiyama2016

    • 著者名/発表者名
      Shell Model Calculation Of Nuclei Around 208Pb
    • 学会等名
      26th International Nuclear Physics Conference (INPC 2016)
    • 発表場所
      Adelaide (Australia)
    • 年月日
      2016-09-11 – 2016-09-16
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi