• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

クォークの破砕関数についての研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25400270
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
研究機関東海大学

研究代表者

ベンツ ヴォルフガング  東海大学, 理学部, 教授 (20168769)

研究分担者 矢崎 紘一  国立研究開発法人理化学研究所, 仁科加速器研究センター, 研究員 (60012382)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワードクォーク / ハドロン / 破砕関数 / 形状因子 / 応答関数
研究成果の概要

深非弾性レプトン・ハドロン散乱過程におけるクォークの破砕関数についての理論解析を行った。クォークのスピンおよび横運動量を取り入れ、多重破砕過程を記述した。その際、3次元の運動量保存側およびアイソスピン保存側を表している和側を満たしている理論の枠組みを作り上げた。クォークのスピンに依存しない破砕関数をスピンに依存する破砕関数 (Collins 関数)が互いに連立していることが分かった。クォークのダイハドロン破砕関数に関して、破砕チェーンの中間状態におけるベクトル中間子の寄与を取り入れ、数値解析を使ってダイハドロンの破砕関数を定量的に予言した。ハドロン中の分布関数、形状因子および応答関数も求めた。

自由記述の分野

原子核・ハドロン物理学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi