• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

素粒子統一理論を基礎にした様々な重力理論の解析および宇宙論的検証

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25400276
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
研究機関早稲田大学

研究代表者

前田 恵一  早稲田大学, 理工学術院, 教授 (70199610)

研究協力者 Gibbons Gary  Cambridge University, Department of Applied Mathematics and Theoretical Physics, professor
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
キーワード重力理論 / ダークエネルギー / 宇宙論 / インフレーション / 素粒子統一理論
研究成果の概要

現代宇宙論における最も重要な2つの課題(インフレーション・ダークエネルギー問題)の解明に向け提唱されている様々な重力理論を素粒子統一理論の観点から解析し、検証を行った。インフレーションに関しては、素粒子標準理論を元にしたヒッグス・インフレーションモデルを拡張したモデルや、超ひも理論を基礎に提案されているKKLMMTモデルをゲージ場と結合する場合に拡張し、それぞれより観測に合うモデルとなることを示した。ダークエネルギー問題に関しては、重力子が質量を持つbigravity理論を主に解析し、加速膨張だけでなくダークマター問題も解決する可能性を示した。

自由記述の分野

宇宙論・重力理論

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi