• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

拡張重力理論における非線形ダイナミクス

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25400277
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
研究機関大阪工業大学

研究代表者

真貝 寿明  大阪工業大学, 情報科学部, 教授 (30267405)

研究分担者 鳥居 隆  大阪工業大学, ロボティクス&デザイン工学部, 教授 (00360199)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2018-03-31
キーワード一般相対性理論 / 重力理論 / ブラックホール / 重力波 / 時空特異点
研究成果の概要

重力波の直接検出が実現され,一般相対性理論の検証を,ブラックホール(BH)などの強い重力場を用いて行うことが可能になりつつある.本研究では,もっとも有力な修正重力理論の1つであるガウスボンネ重力理論に注目し,そのダイナミクスの一端を明らかにした.高次曲率項により時空特異点の発生が回避されうること,および高次元になるほどその傾向が顕著なことを複数のモデルで示した.

また,BHの合体成長モデルがどのように判別されるのかを議論した.地上に設置された重力波干渉計で観測されるBH合体イベント数を具体的に予測した.さらに,BHが放つリングダウン重力波を実データから抽出する手法を提案した.

自由記述の分野

一般相対性理論,重力波

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi