• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

ハイパー核の生成・崩壊スペクトルと核物質中のハイペロン

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25400278
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
研究機関大阪電気通信大学

研究代表者

原田 融  大阪電気通信大学, 工学部, 教授 (70238187)

研究分担者 平林 義治  北海道大学, 情報基盤センター, 准教授 (60271714)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワードハイパー核 / ストレンジネス / 核反応 / チャネル結合法 / 相互作用 / 共鳴状態 / シグマ粒子 / 少数体系
研究成果の概要

大強度陽子加速器施設(J-PARC)で展開されるハイパー核物理において,核物質中のハイペロンの性質を明らかにするために,歪曲波衝撃近似を用いてハイパー核の生成・崩壊スペクトルを理論的に研究した。その結果,(1)3Heを標的核とする(K-,π-+)反応によってシグマハイパー核3体系のΣNN準束縛状態の存在が解明できること,(2)離散化連続チャネル結合(CDCC)法を用いた3体破砕を含む理論値は3He(K-,π-)ppΛの実験データをよく再現すること,(3)4-Σ-Heにp波共鳴状態が存在するを予言し, 実験データとの比較からΣNやΛN-ΣN相互作用に関する情報が得られることが分かった。

自由記述の分野

物理学,原子核理論

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi