• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実施状況報告書

ソリトンを用いた標準模型を超える物理模型の構築

研究課題

研究課題/領域番号 25400280
研究機関山形大学

研究代表者

新井 真人  山形大学, 理学部, 助教 (60633625)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワードソリトン / ブレーンワールド / 超対称性 / 非線形シグマ模型 / エルミート多様体 / 射影超空間形式
研究実績の概要

当研究の目標は2つからなり、一つ目はソリトンを用いた現実的なブレーンワールド模型の構築、もう一つは新しいブレーン構造を含む超対称非線形シグマ模型の構築である。

1つ目については、25年度までにブレーンのダイナミクスについて、ソリトン解であるモノポールー反モノポールを用いて調べて、それらが安定に存在することを確認した。この解は渦糸解上の有効理論からみるとキンクー反キンク解となっており、我々の住むブレーンとして仮想的に考えることができるものである。ここで渦糸解はBPS解と呼ばれる安定した解である。そこで次のステップとして不安定な渦糸解を考えて、その有効理論上で安定なキンクー反キンク解、すなわち安定なモノポールー反モノポール解が存在するか現在調べている。

2つ目については、25年度までにケーラー多様体E_6(-14)/SO(10)xU(1)のケーラーポテンシャルを標的空間に持つN=1超対称非線形シグマ模型を構築したが、26年度はそれの余接束を標的空間に持つN=2超対称非線形シグマ模型を射影超空間形式を用いて構築することに成功した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

1つ目の目的は現実的なブレーンワールド模型を作ることであるが、そのためにはブレーンの安定性を調べることが不可欠である。これまで安定な渦糸解上のキンクー反キンク解の安定性を調べているが、さらにこの方向性を推し進めて、不安定な渦糸解上のキンクー反キンク解の安定性を調べている。この調査の後に、複数のゲージ場の導入、カイラルフェルミオンの局在を実現させるような模型の構築に入る予定である。

2つ目の新しいブレーン構造を含む非線形シグマ模型の構築であるが、ケーラー多様体E_6(-14)/SO(10)xU(1)の余接束を標的空間に持つN=2超対称非線形シグマ模型を射影超空間形式を用いて構築することに成功しており、概ね順調に進んでいる。

今後の研究の推進方策

1つ目の現在的なブレーンワールド模型の構築についてまず述べる。現在調べている不安定な渦糸解上のキンクー反キンク解は現実的なブレーンとはなり得ないが、ブレーンの安定性を示す上で扱いやすい模型であり、現実的なブレーンワールド模型への構築への足がかりとなるものである。この研究での結果、ならびにこれまで得られてきたゲージ場の局在機構などを組み合わせて、現実的なブレーンワールド模型の構築を行っていく予定である。


2つ目の新しいブレーン構造を含む非線形シグマ模型の構築であるが、現在E_7(-25)/E_6xU(1)の余接束を持つN=2超対称非線形シグマ模型の構築を行っている。特別な困難はないので予定通り目標を達成できる見込みである。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2015 2014

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] Dynamics of slender monopoles and anti-monopoles in non-Abelian superconductor2014

    • 著者名/発表者名
      Masato Arai, Filip Blaschke, Minoru Eto, Norisuke Sakai
    • 雑誌名

      Journal of High Energy Physics

      巻: 9 ページ: 172(1-39)

    • DOI

      http://dx.doi.org/10.1007/JHEP09(2014)172

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Supersymmetry and R-symmetry breaking in metastable vacua at finite temperature and density2014

    • 著者名/発表者名
      Masato Arai, Shin Sasaki, Yoshishige Kobayashi
    • 雑誌名

      Physics Review D

      巻: 90 ページ: 105022(1-8)

    • DOI

      http://dx.doi.org/10.1103/PhysRevD.90.105022

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Cotangent bundle over all the compact Hermitian symmetric spaces and projective superspace2014

    • 著者名/発表者名
      Masato Arai
    • 雑誌名

      Journal of Physics: Conference Series

      巻: 512 ページ: 012016(1-12)

    • DOI

      http://iopscience.iop.org/1742-6596/512/1/012016/

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 超対称性を用いた例外群エルミート対称空間の余接束の構築2015

    • 著者名/発表者名
      新井真人
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2015-03-21 – 2015-03-24

URL: 

公開日: 2016-05-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi