• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

圧電性PZT素子を使った宇宙塵検出器の大面積化および高機能化の研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25400302
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
研究機関千葉工業大学

研究代表者

小林 正規  千葉工業大学, 惑星探査研究センター, 上席研究員 (70312080)

連携研究者 宮地 孝  千葉工業大学, 惑星探査研究センター, 研究員 (20013401)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード宇宙ダスト観測 / 大面積化 / 真偽判定 / 装置開発 / 圧電素子
研究成果の概要

本研究では、圧電性PZT素子を使った宇宙ダストを検出するための観測装置について高機能化および有感面積の大型化の実験的な研究を行った。その結果、(1)高機能化という点で速度が1km/s以上、サイズが数ミクロン未満の微小ダストを検出するときの真イベントと偽イベントを区別する手法、(2)大面積化という点でポリイミド膜と圧電素子を利用した大面積ダスト検出器の手法についての具体的な成果を得ることができた。

自由記述の分野

惑星探査

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi