• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実施状況報告書

磁性絶縁体/金属ナノ構造におけるスピンホール磁気抵抗効果の理論的研究

研究課題

研究課題/領域番号 25400337
研究種目

基盤研究(C)

研究機関東北大学

研究代表者

高橋 三郎  東北大学, 金属材料研究所, 助教 (60171485)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード磁性絶縁体 / スピン流 / スピンホール効果 / 磁気抵抗効果 / スピンホール磁気抵抗効果
研究概要

強磁性絶縁体(FI)と非磁性金属(N)からなる2層のナノ構造膜における磁気抵抗効果の理論的研究を行った。非磁性金属膜に電流を流すと、スピンホール効果により非磁性金属膜にスピン流とスピン蓄積が生じ、その一部は接合界面を通して強磁性絶縁体層に吸収される。強磁性絶縁体層の磁化の向きを変えると、吸収されるスピンの量が変化し、非磁性金属膜内のスピン流が変調を受ける。このスピン流の変調は、逆スピンホール効果により、印加した電流の大きさを変調する。この現象はスピンホール効果と逆スピンホール効果が同時に作用することにより発現する新しいタイプの磁気抵抗効果であり、スピンホール磁気抵抗効果(SMR)と命名した。本年度は、スピンホール磁気抵抗効果の定式化を行い、任意の磁化方向に対して磁気抵抗を計算する理論式を導出した。その結果、スピンホール磁気抵抗効果は、FI層の磁化とN層のスピン蓄積の相対的向きに依存することが明らかになった。スピン蓄積の方向は電流と垂直な横方向であるので、電流と磁化の相対的向きに依存する従来の異方的磁気抵抗効果(AMR)と本質的に異なった現象である。例えば、電流方向と垂直な面内で磁化を回転したとき、AMRは角度依存性を示さないが、SMRは正弦関数の依存性を示す。また、スピン蓄積の方向と垂直な面内で磁化の向きを変えた場合は上記と逆の角度依存性を示す。これらの特徴的な磁気抵抗の振る舞いは、強磁性絶縁体(YIG)と非磁性金属(Pt)を用いた2層膜接合において実験的に観測された。SMRの実験結果を解析することにより、界面スピン流や界面スピンコンダクタンスの大きさ、非磁性金属のスピンホール効果の強さなど基本的物理量を評価する手法が確立された。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

25年度中に、磁性絶縁体とスピン軌道相互作用の強い金属からなる2層のナノ構造膜において、スピンホール効果を起源とする新しい磁気抵抗効果(スピンホール磁気抵抗効果)の理論を構築することができたので、おおむね順調に進展している。

今後の研究の推進方策

強磁性金属(NiFe)、非磁性金属(Ag)、強磁性絶縁体(YIG)からなる非局所スピン注入素子を用いて、非局所スピン注入磁化反転を調べる。スピン注入側のNiFe電極とAg細線 の間にMgOトンネル障壁を挿入することによりスピン注入効率が格段に向上することが理論的・実験的に実証されている。Ag 細線上に微小なYIGディスクを置くと、Ag細線に蓄積されたスピンがYIG に吸収されて、スピン流がYIGに流入し、YIGの磁化に大きなスピントルクが働く可能性がある。磁性絶縁体に吸収されるスピン流の大きさが、界面スピンコンダクタンスやAg 電極のスピン抵抗にどの様に依存するかを明らかにする。YIG などのギルバート緩和定数が小さい強磁性体絶縁体に対するスピン注入磁化反転の条件を調べ、磁化反転の閾値電流の低減化が可能であることを示す。新たな研究課題として、強磁性体絶縁体と非磁性金属を組み合わせた2層ナノ構造膜や多層ナノ構造膜を用いて、交流電流の印加によって引き起こされる磁化のダイナミックス(スピンポンピング、磁化緩和など)、およびスピン注入磁気共鳴を利用したスピントルク・ダイオード効果を調べる。

次年度の研究費の使用計画

次年度使用額は、今年度の研究を効率的に推進したことにより発生した未使用額である。
次年度使用額は、平成26年度請求額とあわせ、平成26年度の研究遂行に使用する予定である。

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (6件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Giant enhancement of spin pumping in the out-of-phase precession mode2014

    • 著者名/発表者名
      S. Takahashi
    • 雑誌名

      Appl. Phys. Lett.

      巻: 104 ページ: 052407 (1-5)

    • DOI

      10.1063/1.4863961

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Anomalous temperature dependence of current induced torques in magnetic heterostructures2014

    • 著者名/発表者名
      J. Kim, J. Sinha, S. Mitani, M Hayashi, S. Takahashi, S. Maekawa, M. Yamanouchi, and H. Ohno
    • 雑誌名

      Phys. Rev. B

      巻: 印刷中 ページ: 印刷中

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Theory of spin Hall magnetoresistance2013

    • 著者名/発表者名
      Y.-T. Chen, S. Takahashi, H. Nakayama, M. Althammer, S. T. B. Goennenwein, E. Saitoh, and G. E. W. Bauer,
    • 雑誌名

      Phys. Rev. B

      巻: 87 ページ: 144411 (1-9)

    • DOI

      10.1103/PhysRevB.87.144411

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Spin Hall magnetoresistance induced by a non-equilibrium proximity effect2013

    • 著者名/発表者名
      H. Nakayama, M. Althammer, Y.-T. Chen, K. Uchida, Y. Kajiwara, D. Kikuchi, T. Ohtani, S. Geprags, M. Opel, S. Takahashi, R. Gross, G. E. W. Bauer, S. T. B. Goennenwein, and E. Saitoh,
    • 雑誌名

      Phys. Rev. Lett.

      巻: 110 ページ: 206601 (1-5)

    • DOI

      10.1103/PhysRevLett.110.206601

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Spin torque transistor revisited2013

    • 著者名/発表者名
      T. Chiba, G. E. W. Bauer, and S. Takahashi
    • 雑誌名

      Appl. Phys. Lett.

      巻: 102 ページ: 192412 (1-5)

    • DOI

      10.1063/1.4806982

    • 査読あり
  • [学会発表] Static and dynamic properties of spin transport in magnetic insulator/metal/magnetic insulator trilayer systems

    • 著者名/発表者名
      S. Takahashi
    • 学会等名
      Reimei International Workshop 2014
    • 発表場所
      ILL, Grenoble, France
    • 招待講演
  • [学会発表] 磁性絶縁体/金属多層膜におけるスピンホール磁気抵抗効果

    • 著者名/発表者名
      高橋三郎
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      徳島大学
  • [学会発表] スピン流により駆動される磁気抵抗効果:スピンHall磁気抵抗効果

    • 著者名/発表者名
      中山裕康,Matthias Althammer,Yan-Ting Chen,内田健一,梶原瑛祐,菊池大介,大谷隆史,Stephan Gepraegs,Matthias Opel,高橋三郎,Rudolf Gross,Gerrit Bauer, Sebastian Goennenwein,齊藤英治
    • 学会等名
      応用物理学会
    • 発表場所
      同志社大学京田部キャンパス
  • [学会発表] Spin Hall magnetoresistance and spin pumping in a trilayer with magnetic insulators

    • 著者名/発表者名
      S. Takahashi, T. Chiba, Y.T. Chen, and G.E.W. Bauer
    • 学会等名
      応用物理学会
    • 発表場所
      青山学院大学相模キャンパス
  • [学会発表] Theory of spin torque resonance for magnetic insulators

    • 著者名/発表者名
      千葉貴裕,Gerrit Bauer,高橋三郎
    • 学会等名
      応用物理学会
    • 発表場所
      青山学院大学相模キャンパス
  • [学会発表] 強磁性絶縁体/金属/強磁性絶縁体の3層構造における交流電流誘起スピンポンピング

    • 著者名/発表者名
      高橋三郎
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      東海大学湘南キャンパス

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi