• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実施状況報告書

フラストレートした磁性体における量子スピン液体の研究

研究課題

研究課題/領域番号 25400345
研究機関首都大学東京

研究代表者

門脇 広明  首都大学東京, 理工学研究科, 准教授 (70194876)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
キーワード磁性 / フラストレーション
研究実績の概要

本研究の目的は、量子スピン液体状態だろうと言われているフラストレートした磁性体 Tb2Ti2O7 の基底状態を実験的に究明することである。研究当初に以下の仮説を立てた。この系は Tb{2+x}Ti{2-x}O{7+y} と書くべきものであり微小な x (and y) に依存して基底状態が変化する。x > x_c = -0.002 では、0.5 K 付近で電気的4極子秩序が起こると同時に微小磁気モーメントの反強磁性体になる。一方 x < x_c では、この系はスピンと電気的4極子の両者が量子力学的に揺らいだ液体的基底状態になる。
この仮説を検証するには、 Tb{2+x}Ti{2-x}O{7+y} の純良単結晶を育成することが最重要課題であり、2013 年度に、数 mm 程度の大きさの長距離秩序を持つ(x > x_c)純良単結晶を育成することに成功した。2014 年度にはこの単結晶を用い、比熱、磁化、中性子回折を用いた実験と解析を行い、これらの結果を 2015 年度にいくつかの論文にまとめて発表した。ここで得た結論は、Tb{2+x}Ti{2-x}O{7+y} は電気的4極子秩序状態と U(1) 量子スピン液体状態の境界付近に位置しているということである。
2015 年度は、ついに大型の量子スピン液体になる状態純良単結晶を育成成功した。2015 年 11 月には、ILL-IN5 で中性子非弾性散乱を行ない、現在この実験結果を解析中である。理論上の候補である U(1) 量子スピン液体状態が実現しているかどうか?非常に興味深い。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

中性子非弾性散乱実が可能な大型純良単結晶の育成に予想外の時間がかかり、研究課題の進捗状況は約1年ほど遅れていた。その後、2015年度に大型純良単結晶が育成できたので、現在は順調に進んでいる状況です。

今後の研究の推進方策

育成した大型単結晶を用い、予定のとおり中性子散乱実験&解析に邁進する。幸いにも 2016 年 2 月に提出した ILL の中性子ビームタイム申請が認められたので、早急に実験を行うように希望している。

次年度使用額が生じた理由

2014 年度の達成度にも記したように、大型の純良単結晶育成に時間がかかり、研究計画に1年ほど遅れが生じている。このため 2016 年度の予算使用額がゼロにならないようにした。

次年度使用額の使用計画

予算は以下の目的に使う予定である。(1) 中性子非弾性散乱実験を ILL (France)、 NIST (USA) で行うための海外旅費。(2) 国内外における学会発表用の旅費。(3) 論文発表の出版費用。(4) 低温比熱・磁化測定装置の部品およびソフトウエアの購入。

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2016 2015 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (4件) (うち国際共著 2件、 査読あり 4件、 謝辞記載あり 4件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 1件、 招待講演 1件)

  • [国際共同研究] Institut Laue-Langevin(France)

    • 国名
      フランス
    • 外国機関名
      Institut Laue-Langevin
  • [国際共同研究] NIST(米国)

    • 国名
      米国
    • 外国機関名
      NIST
  • [雑誌論文] Quantum spin liquid and electric quadrupolar states of single crystal Tb2+xTi2-xO7+y2016

    • 著者名/発表者名
      M. Wakita, T. Taniguchi, H. Edamoto, H. Takatsu and H. Kadowaki
    • 雑誌名

      Journal of Physics: Conference Series

      巻: 683 ページ: 012023

    • DOI

      10.1088/1742-6596/683/1/012023

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Quadrupole order in the frustrated pyrochlore magnet Tb2Ti2O72016

    • 著者名/発表者名
      H. Takatsu, T. Taniguchi S. Kittaka, T. Sakakibara, H. Kadowaki
    • 雑誌名

      Journal of Physics: Conference Series

      巻: 683 ページ: 012022

    • DOI

      10.1088/1742-6596/683/1/012022

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Quadrupole Order in the Frustrated Pyrochlore Tb2+xTi2-xO7+y2016

    • 著者名/発表者名
      H. Takatsu, S. Onoda, S. Kittaka, A. Kasahara, Y. Kono, T. Sakakibara, Y. Kato, B. Fak, J. Ollivier, J.W. Lynn, T. Taniguchi, M. Wakita, H. Kadowaki
    • 雑誌名

      Phys. Rev. Lett.

      巻: 0 ページ: 0

    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Composite spin and quadrupole wave in the ordered phase of Tb2+xTi2-xO7+y2015

    • 著者名/発表者名
      H. Kadowaki, H. Takatsu, T. Taniguchi, B. Fak, J. Ollivier
    • 雑誌名

      SPIN

      巻: 05 ページ: 154003

    • DOI

      10.1142/S2010324715400032

    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 量子スピン液体Tb2+xTi2-xO7+yの単結晶中性子非弾性散乱2016

    • 著者名/発表者名
      脇田美香, 高津浩, 門脇広明, B. Fak, J. Ollivier
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      東北学院大学 泉キャンパス
    • 年月日
      2016-03-19 – 2016-03-19
  • [学会発表] Quadrupole order and spin liquid state of Tb2+xTi2-xO7+y2015

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Kadowaki
    • 学会等名
      International Chemical Congress of Pacific Basin Societies
    • 発表場所
      Honolulu, Hawaii
    • 年月日
      2015-12-17 – 2015-12-17
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] パイロクロアTb2+xTi2-xO7+yにおける4極子状態の研究2015

    • 著者名/発表者名
      門脇広明, 高津浩, 脇田美香, B. Fak, J. Ollivier
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      関西大学 千里山キャンパス
    • 年月日
      2015-09-19 – 2015-09-19
  • [学会発表] Tb2+xTi2-xO7+yにおけるスピン多極子複合励起の研究2015

    • 著者名/発表者名
      門脇広明, 高津浩, 谷口智洋, 脇田美香, B. Fak, J. Ollivier
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      関西大学 千里山キャンパス
    • 年月日
      2015-09-16 – 2015-09-16
  • [学会発表] 量子スピンアイスTb2+xTi2-xO7+yの研究2015

    • 著者名/発表者名
      脇田美香, 高津浩, 門脇広明
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      関西大学 千里山キャンパス
    • 年月日
      2015-09-16 – 2015-09-16

URL: 

公開日: 2017-01-06   更新日: 2022-01-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi