• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

格子との結合に着目したフラストレート系スピネルにおけるスピン分子状態の研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25400348
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 物性Ⅱ
研究機関日本大学

研究代表者

渡辺 忠孝  日本大学, 理工学部, 准教授 (70409051)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワードフラストレーション / スピネル / 超音波 / 弾性異常 / スピン分子 / 軌道整列 / 軌道揺らぎ
研究成果の概要

本研究では、幾何学的フラストレート系スピネル化合物を研究対象として、主として超音波音速測定により新奇な磁気揺らぎおよび磁気励起の研究を行った。その結果、スピンフラストレート系スピネルZnFe2O4および軌道縮退系フラストレートスピネルMgV2O4の研究において、特に顕著な研究成果を得た。
ZnFe2O4の超音波音速測定による研究では、フラストレーションの低温での増強を示唆する弾性異常の観測に成功した。
MgV2O4の超音波音速測定による研究では、軌道揺らぎと局所スピン励起の共存を示唆する弾性異常と、格子乱れによるフラストレーションの増強を示唆する弾性異常の観測に成功した。

自由記述の分野

数物系科学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi