• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実施状況報告書

極低温熱電係数測定から探る遍歴メタ磁性

研究課題

研究課題/領域番号 25400361
研究機関東京工業大学

研究代表者

町田 洋  東京工業大学, 理工学研究科, 助教 (40514740)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード熱電係数 / メタ磁性 / 重い電子系
研究実績の概要

1価のアルカリ金属を除き、多くの金属の電子状態は多バンドによって形成される。近年、この多バンドの存在が物性に重要な役割を果たすことが明らかになってきた。中でも強い電子相関により電子の有効質量が通常の100 倍から1000 倍にまで増大した、いわゆる重い電子系では電子相関の強さがバンド毎に異なり、有効質量にバンド間で大きな差異が生じることがしばしば起こるため、この多バンドの効果が顕著に現れる。その最も特徴的な例がマルチギャップ超伝導であり、この場合バンド毎に大きさの異なる超伝導ギャップをもつことになるが、小さなギャップをもつ有効質量の軽いバンドの寄与により準粒子の低エネルギー励起の異常な増大がもたらされることが知られている。
本年は、重い電子系を舞台にした超伝導と双璧をなすもう一つの普遍的な現象であるメタ磁性に対する多バンド効果の関わりを明らかにすることを目的に研究を行った。ここでメタ磁性とは狭い磁場範囲において磁化が急激に増加する現象を指す。この現象の最も素朴な解釈は、磁場によって近藤一重項が解かれることにより磁化が増大するというものであるが、メタ磁性と付随して起こる様々な現象の統一的な理解は未だ得られていない。またこれまでに幾つかの重い電子系メタ磁性物質で電子相関にバンド依存性が存在することが明らかにされているが、メタ磁性との関連は明らかにされていない。本研究では、極低温での対角および非対角熱電係数テンソルを駆使して、重い電子系メタ磁性物質YbCo2Zn20における電子相関のバンド依存性とメタ磁性との関連を調べた。その結果、この系における磁気的な相互作用に由来した顕著なバンド依存性をもった電子相関効果の存在を低温における巨大な熱電応答から明らかにし、その効果とメタ磁性との密接な関係を見出した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

本研究はこれまでに重い電子系における遍歴メタ磁性を対象に極低温の熱電係数をプローブとして研究を行ってきたが、徐々に全容が明らかになってきている。特に本年明らかにすることができたバンド依存した電子相関効果とメタ磁性との関係は、対象とした系のみならず普遍的に見出され得る現象であり、本研究の目的である遍歴メタ磁性の系統的な理解に向けて順調に進展している状況にある。

今後の研究の推進方策

今後は遍歴メタ磁性の更なる系統的な理解に向けて、研究対象の幅を広げて研究を推進し、メタ磁性の起源の包括的理解を目指す。その上で系を特徴付けるエネルギースケールが非常に小さい重い電子系でありながら、メタ磁性を示さないアクチナイド化合物のUBe13などを対象に研究を行うことで、より多角的にメタ磁性のメカニズムの解明を進めていく。

次年度使用額が生じた理由

低温環境を実現するために不可欠な寒剤が当初予定していたよりも安く購入できたため。

次年度使用額の使用計画

次年度使用予算は、本課題の最終年度である次年度に向けて研究をさらに強力に推進していくために必要な寒剤の購入費に充てる。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2015 2014

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 4件、 謝辞記載あり 4件) 学会発表 (3件) (うち招待講演 1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Development of Field Angle Resolved Specic Heat Measurement System for Unconventional Superconductors2015

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Kitamura, Takeshi Matsubara, Yo Machida, Yoshichika Onuki, Bernard Salce, Jacques Flouquet, and Koichi Izawa
    • 雑誌名

      Journal of Physics: Conference Series

      巻: 592 ページ: 012148 1-6

    • DOI

      10.1088/1742-6596/592/1/012148

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Anomalous Enhancement of Seebeck Coefficient in Pr-Based 1-2-20 System with Non-Kramers Doublet Ground States2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Machida, T. Yoshida, T. Ikeura, K. Izawa, A. Nakama, R. Higashinaka, Y. Aoki, H. Sato, A. Sakai, S. Nakatsuji, N. Nagasawa, K. Matsumoto, T. Onimaru and T. Takabatake
    • 雑誌名

      Journal of Physics: Conference Series

      巻: 592 ページ: 012025 1-9

    • DOI

      10.1088/1742-6596/592/1/012025

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Anomalous Enhancement of Seebeck Coefficient in PrIr2Zn202014

    • 著者名/発表者名
      T. Ikeura, T. Matsubara, Y. Machida, K. Izawa, N. Nagasawa, K. T. Matsumoto, T. Onimaru, and T. Takabatake
    • 雑誌名

      JPS Conference Proceedings

      巻: 3 ページ: 011091 1-5

    • DOI

      http://dx.doi.org/10.7566/JPSCP.3.011091

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Pairing Symmetry of UPt3 Probed by Thermal Transport Tensors2014

    • 著者名/発表者名
      Koichi Izawa, Yo Machida, Atsushi Itoh, Yoshitaka So, Katsuya Ota, Yoshinori Haga, Etsuji Yamamoto, Noriaki Kimura, Yoshichika Onuki, Yasumasa Tsutsumi, and Kazushige Machida
    • 雑誌名

      Journal of the Physical Society of Japan

      巻: 83 ページ: 061013 1-8

    • DOI

      http://dx.doi.org/10.7566/JPSJ.83.061013

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 有機導体(TMTSF)2PF6 の極低温ゼーベック係数2015

    • 著者名/発表者名
      町田洋,井澤公一,Woun Kang,Xiao Lin,Kamran Behnia
    • 学会等名
      日本物理学会第70 回年次大会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2015-03-21 – 2015-03-24
  • [学会発表] PrIr2Zn20 における非フェルミ液体的挙動と温度・磁場相図2014

    • 著者名/発表者名
      町田洋,吉田太地,井澤公一,長澤直裕,松本圭介,鬼丸孝博,高畠敏郎
    • 学会等名
      日本物理学会2014秋季大会
    • 発表場所
      中部大学
    • 年月日
      2014-09-07 – 2014-09-10
  • [学会発表] Anomalous Enhancement of Seebeck Coefficient in Pr-based 1-2-20 System with Non-Kramers Doublet Ground States2014

    • 著者名/発表者名
      Y. Machida, T. Ikeura, A. Nakama, R. Higashinaka, Y. Aoki, H. Sato, A. Sakai, S. Nakatsuji, N. Nagasawa, K. T. Matsumoto, T. Onimaru, T. Takabatake, and K. Izawa
    • 学会等名
      The International Conference on Strongly Correlated Electron Systems (SCES 2014)
    • 発表場所
      Grenoble, France
    • 年月日
      2014-07-07 – 2014-07-11
    • 招待講演
  • [図書] 重い電子系超伝導体UPt3 における自発的に回転対称性の破れた超伝導2015

    • 著者名/発表者名
      井澤公一、町田洋
    • 総ページ数
      8
    • 出版者
      アグネ技術センター

URL: 

公開日: 2016-05-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi