本課題では、トポロジカル量子凝縮相における電子相関効果を研究し、さらに相関効果により生じる新奇なトポロジカル量子現象の理論的探索を行った。強相関電子系から冷却原子系まで幅広く研究を行った。固体系に関しては、トポロジカルモット絶縁体の生起という重要な問題に対して1次元相関電子系での正確な計算に加え、2次元での動的平均場理論の計算を通して、トポロジカルモット絶縁体とそれに付随するエッジモット状態の特長的なふるまいを明らかにした。冷却原子系に関しては、光誘起トポロジカル相転移の理論と、それを実現するプロトコルを提案した。また、準周期をもつ冷却ボソン系のトポロジカルな性質も明らかにした。
|