• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実施状況報告書

多成分超伝導における時間反転対称性の破れた状態の新奇物性

研究課題

研究課題/領域番号 25400385
研究機関独立行政法人物質・材料研究機構

研究代表者

胡 暁  独立行政法人物質・材料研究機構, その他部局等, その他 (90238428)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワードmultiband superconductor / time reversal symmetry / Josephson junction / SQUID / fractional flux
研究実績の概要

多成分超伝導において成分間に斥力が働く場合、位相差が非自明な値をとり、磁場がなくても時間反転対称性の破れた状態が現れる。本年度この特異な超伝導状態について次の結果を得た。
(1)時間反転対称性の破れた状態を実験的に確認できる方法と一つとして、従来型の単一成分超伝導とのジョセフソン接合を考えた。ジョセフソン超伝導臨界電流が電流方向によって異なることを理論的に明らかにした。すでに発表された鉄系超伝導体の実験結果との比較を通じて、時間反転対称性の破れた超伝導状態が鉄系超伝導ですでに実現されている可能性を指摘した。
(2)時間反転対称性の破れた超伝導状態はカイラリティの異なる状態の2重縮退を持つ。それらがSQUID構造に同時に存在する場合、SQUIDに囲まれた磁束が磁束量子の分数分になることを理論的に解明した。SQUIDの磁化曲線に分数磁束プラトーが複数個現れ、それぞれの値は物質パラメーターや温度によって変わりえる。しかし、プラトー間の和が磁束量子になることも突き止めた。この性質はこの新規な超伝導状態の確認に役立つ。
以上の二つの理論提案はいずれも位相敏感な特性であり、超伝導現象の本質を捉えている。これらの研究成果は超伝導位相の操作に新しい方向性を示した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

1: 当初の計画以上に進展している

理由

本研究の目標は鉄系及び関連物質における時間反転対称性の破れた超伝導状態の発見及び新しい量子機能の探索に設定している。本年度の研究において、ジョセフソン接合における非対称ジョセフソン臨界電流、SQUIDの磁化曲線における分数磁束量子プラトーを解明した。いずれもこの特異な超伝導状態の位相敏感な特性であり、今までのに確立された超伝導理論では理解不可能な現象である。我々の研究により、超伝導位相を司る新しい道が示唆された。

今後の研究の推進方策

今後は実験的にこれらの現象を観測できるように鉄系超伝導や関連物質の同定を行う予定である。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2014

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (2件) (うち招待講演 2件)

  • [雑誌論文] Josephson Effects in Three-Band Superconductors with Broken Time-Reversal Symmetry2014

    • 著者名/発表者名
      Z. Huang, and X. Hu
    • 雑誌名

      Appl. Phys. Lett.

      巻: 104 ページ: 162602

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Imaging Josephson vortices on the surface superconductor Si(111)-(v7xv3)-In using a scanning tunneling microscope2014

    • 著者名/発表者名
      S. Yoshizawa, H. Kim, T. Kawakami, Y. Nagai, T. Nakayama, X. Hu, Y. Hasegawa, and T. Uchihashi
    • 雑誌名

      Phys. Rev. Lett.

      巻: 113 ページ: 247007

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Excitation spectrum of Josephson vortices on surface superconductor2014

    • 著者名/発表者名
      T. Kawakami, Y. Nagai, S. Yoshizawa, H. Kim, Y. Hasegawa, T. Nakayama, T. Uchihashi, X. Hu
    • 雑誌名

      J. Phys. Conference Series

      巻: 568 ページ: 022022

    • 査読あり
  • [学会発表] Josephson Phenomena in Novel Superconducting States2014

    • 著者名/発表者名
      X. Hu
    • 学会等名
      9th International Symposium on Intrinsic Josephson Junctions and THz Plasma Oscillations in High-Tc Superconductors
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 年月日
      2014-12-01 – 2014-12-03
    • 招待講演
  • [学会発表] Multi-Band Superconductivity with Broken Time Reversal Symmetry2014

    • 著者名/発表者名
      X. Hu
    • 学会等名
      10th International Workshop on Nanomagnetism and Superconductivity
    • 発表場所
      Coma-ruga, Spain
    • 年月日
      2014-06-30 – 2014-07-04
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2016-05-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi