研究課題/領域番号 |
25400391
|
研究機関 | 東京大学 |
研究代表者 |
宮下 精二 東京大学, 大学院理学系研究科(理学部), 教授 (10143372)
|
研究分担者 |
森 貴司 東京大学, 大学院理学系研究科(理学部), 助教 (00647761)
西野 正理 国立研究開発法人物質・材料研究機構, 国際ナノアーキテクトニクス研究拠点, 主幹研究員 (80391217)
|
研究期間 (年度) |
2013-04-01 – 2017-03-31
|
キーワード | 相転移 / スピンクロスオーバー系 / 弾性相互作用 / 長距離力 / 準安定状態 |
研究実績の概要 |
本研究課題では我々が提案してきた双安定状態をもつ系における格子変形に伴う弾性相互作用がもたらす双安定状態間に現れる実効的長距離相互作用に起因する特異な相転移の特徴を調べてきた。28年度は、スピンクロスオーバー系の相転移現象における弾性相互作用の効果に関して、次の2点について研究を進め研究計画の達成を行った。まず、光照射による体積膨張に関して、実験的に報告された超高速時間発展測定において、熱膨張に先駆けて起こる弾性力によるelastic expansionに関するミクロな研究を進め、その機構に関する研究を進めた。この研究に関する共同研究者であるルーマニアのEnachescu博士の招聘や、関連する実験を行っているフランスのCollet博士の研究グループと緊密な研究のもとで研究をすすめ、スペインで行われた関連国際会議PDSTM2016でも成果の発表を行った。また、研究成果を投稿中である。さらに、この研究は日仏間のLIAとして展開している。さらに、格子構造にフラストレーションがある三角格子反強磁性体に相当する系における相転移において弾性相互作用に相当する長距離力の効果として、副格子構造を安定化する次近接相互作用がこの系の特徴である部分無秩序相を示す値の上限の臨界値の周りで特異な準安定状態を示すことを発見した。また、関連する協力現象に関して、電子スピン共鳴の共鳴線形のサイズ、温度依存性や、強磁性体のグレイン境界での核生成やドメイン壁伝搬に関して準安定状態の崩壊などの動的特徴を明らかにした。
|