• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実績報告書

解ける量子力学模型と新しい直交多項式

研究課題

研究課題/領域番号 25400395
研究機関信州大学

研究代表者

小竹 悟  信州大学, 学術研究院理学系, 教授 (40252051)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
キーワード解ける量子力学模型 / 離散量子力学 / 例外・多添字直交多項式 / アスキースキームの直交多項式 / 再帰関係式 / 無反射ポテンシャル / 量子ダイログ関数 / 行列式表示
研究実績の概要

2階の微分方程式(差分方程式)を満たす通常の直交多項式は数学者により分類されており,アスキースキームと呼ばれている。次数に欠落があるにも拘わらず完全系をなし,2階の微分方程式(差分方程式)を満たす新しいタイプの直交多項式が2008年の発見以降精力的に研究されている。数学者のアプローチとは異なり,報告者達は量子力学的定式化を用いて解ける量子力学模型の研究を通して,この新しいタイプの直交多項式を調べている点が特徴であり,発展の原動力となっている。アスキースキームの頂点に位置する多項式については,新しいタイプの直交多項式である多添字直交多項式を構成してあったが,下位の多項式の幾つかに対しても多添字多項式を構成した。この新しいタイプの直交多項式では通常の直交多項式の特徴付けである3項関係式は成り立たず,より項数の多い再帰関係式が成り立つ事が期待されていたが,それを具体的に示す事ができた。この種の再帰関係式は数学では重要視されているので,多添字直交多項式においても再帰関係式が見い出された事は意義深い。変数係数と定数係数の再帰関係式があり,後者を利用する事で量子力学模型の生成消滅演算子の構成も行った。多添字直交多項式はロンスキアンやカソラティアンと呼ばれる行列式を用いて定義されたが,量子力学模型の形状不変性を用いる事で,別の形のより簡単な行列式表示を得る事ができ,これは多添字直交多項式の理解に役立つと考えられる。この他にも,新しい解ける離散量子力学模型の構成や無反射ポテンシャルの一般的構成等,解ける量子力学模型を数多く見い出す事ができたので,量子力学模型の研究に大きな寄与ができたと思われる。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2017 2016 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 4件、 謝辞記載あり 4件) 学会発表 (2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] New Determinant Expressions of the Multi-indexed Orthogonal Polynomials in Discrete Quantum Mechanics2017

    • 著者名/発表者名
      S.Odake
    • 雑誌名

      Progress of Theoretical and Experimental Physics

      巻: 印刷中 ページ: -

    • DOI

      10.1093/ptep/ptx051

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Simplified Expressions of the Multi-indexed Laguerre and Jacobi Polynomials2017

    • 著者名/発表者名
      S.Odake and R.Sasaki
    • 雑誌名

      SIGMA

      巻: 13 ページ: -

    • DOI

      10.3842/SIGMA.2017.020

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Multi-indexed Meixner and Little q-Jacobi (Laguerre) Polynomials2017

    • 著者名/発表者名
      S.Odake and R.Sasaki
    • 雑誌名

      Journal of Physics A: Mathematical and Theoretical

      巻: 50 ページ: -

    • DOI

      10.1088/1751-8121/aa6496

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Recurrence Relations of the Multi-Indexed Orthogonal Polynomials IV : closure relations and creation/annihilation operators2016

    • 著者名/発表者名
      S.Odake
    • 雑誌名

      Journal of Mathematical Physics

      巻: 57 ページ: -

    • DOI

      10.1063/1.4966985

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 解ける離散量子力学模型とMeixner, little q-Jacobi(Laguerre)多添字直交多項式2017

    • 著者名/発表者名
      小竹悟
    • 学会等名
      日本物理学会第72回年次大会
    • 発表場所
      大阪大学(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2017-03-20
  • [学会発表] 解ける量子力学模型と一般化された閉関係式2016

    • 著者名/発表者名
      小竹悟
    • 学会等名
      日本物理学会2016年秋季大会
    • 発表場所
      宮崎大学(宮崎県宮崎市)
    • 年月日
      2016-09-21
  • [備考] Recent Papers

    • URL

      http://azusa.shinshu-u.ac.jp/~odake/paper.html

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi