• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

オープン・ループ制御による高忠実度量子ゲートの設計と実装

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25400422
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 原子・分子・量子エレクトロニクス
研究機関近畿大学

研究代表者

近藤 康  近畿大学, 理工学部, 教授 (40330229)

研究分担者 中原 幹夫  近畿大学, 理工学部, 教授 (90189019)
連携研究者 水落 憲和  大阪大学, 基礎工学部, 准教授 (00323311)
市川 翼  学習院大学, 理学部, 研究員 (50572658)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード量子制御 / 量子情報 / 量子コンピュータ / 複合量子ゲート / 量子誤り訂正符号 / NMR
研究成果の概要

エラーの影響を受けやすい量子ゲートを複数個組み合わせれば、ノイズやエラーの影響を受けにくい量子ゲート(複合量子ゲート)を構成できる。我々は、この複合量子ゲートの設計と実装(応用)を研究の中心に据え、量子エラー訂正、量子コンピュータのための新しい量子系の提案、選択的な2量子ビットゲートの提案と実装、平面幾何学を用いた任意のエラー耐性のある量子ゲートの設計、そして量子ゼノン効果による位相緩和抑制の実証実験を行ってきた。

自由記述の分野

数物系科学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi