3次元S波速度構造推定を目的とした地震波形インバージョンの更なる効率改善を行い、より大規模なデータセット、モデル空間における波形インバージョンを可能にした。US-Array及びF-NETをはじめとした、稠密に設置された広帯域地震波形観測アレイネットワークによって得られる、日本列島周辺、及びトンガ、フィジー周辺で起きた、数万本に及ぶ大規模な地震波形データをフル活用し、より広域にわたる、数千にも及ぶモデル空間に対しての波形インバージョンを行い、ハワイ下、中央アメリカ下に位置する最下部マントルの3次元S波速度の微細構造推定を行った。その結果、ハワイ下では、遥か太古に沈みこんだ冷たいプレートが最下部マントルまで沈み、最下部の温かい物質が押し上げられる形で上昇するバックフローの様子を推定することに世界で初めて成功した。本研究について、論文を投稿予定である。 中央アメリカ下の最下部マントルのS波構造推定はKawai et al. (2014)で既に我々の研究グループが行っているが、今回はより大規模な観測データ、稠密なモデルパラメタを扱った構造推定を行った。結果、前回得られたモデルとは調和的であるが、更なる微細構造を得ることができた。 更に、マントルの対流モデルに重要な制約を与えると考えられる、非弾性減衰の推定を可能にするために手法を拡張した。 また、更なる推定精度改善を目指して、震源パラメタの修正なども手法に組み込んだ。
|