• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

マントルの3次元マルチスケール実体波波形インバージョン

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25400442
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 固体地球惑星物理学
研究機関東京大学

研究代表者

ゲラー ロバート  東京大学, 理学(系)研究科(研究院), 教授 (40170154)

連携研究者 河合 研志  東京大学, 総合文化研究科, 助教 (20432007)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード地震波形インバージョン / 地球内部構造
研究成果の概要

マントルの地震学的構造とその地球化学的性質を明らかにすること、特に、核-マントルの相互作用と共進化の理解に貢献することを目指し、我々はより高解像度の地球内部構造を推定するための独自の手法(波形インバージョン)を開発してきた。波形インハージョンは走時などの2次データではなく、地震波形そのものをデータとして用いて情報を最大限抽出し、これまでになく高い解像度でD”領域の構造を推定する手法である。本研究ではその手法を三次元不均質構造に適用できるように拡張し、同手法を使用して中米下及び西太平洋下のD”領域の局所的3次元S波速度構造を推定した。

自由記述の分野

地震学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi