• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実施状況報告書

月磁気異常に基づく月地殻古応力場の復元

研究課題

研究課題/領域番号 25400445
研究機関東京工業大学

研究代表者

綱川 秀夫  東京工業大学, 理工学研究科, 教授 (40163852)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード月 / 磁気異常 / Kaguya
研究実績の概要

平成26年度の研究において、KaguyaおよびLunar Prospectorの月磁場観測データを用いて、月裏側South Pole-Aitken (SPA) 盆地の北西地域、及び月表側南東部地域の観測データを解析し、次の成果を得た。
(1)SPA盆地の北西地域は強い磁気異常群が存在する地域(30km高度で15nT以上)であり、月表側南東部地域は弱い磁気異常地域(30km高度で5nT以下)である。磁気異常の線状構造を定量的に扱う方法として、月面磁気異常3成分マッピング法(Surface Vector Mapping; SVM法)による水平成分から偏角を求め、ローズダイアグラムに投影することを行った。その結果、SPA盆地北西部は2ないし3つの偏角集中方位が見られ、月表側南東部地域では北西・南東方位の偏角集中が見られた。このことから、平行性の高い線状磁気異常の存在が示された。
(2)SVM法による高空間分解能磁気異常分布と、月地質図、月地形図とをS上記2つの地域で比較し、一部を除きほとんど相関がないことがわかった。このことから、月磁気異常の磁化ソースは表面物質ではなく月地殻内部の物質であると推定され、貫入岩である可能性が示唆された。さらに、線状重力異常と比較したところ明確な対応はなく、ソース深度の相違があること可能性を示した。
(3)SVM法により全球の磁気異常月面マッピングを行い、線状磁気異常構造、磁化ソースについて検討し、国際誌へ投稿中である。
(4)月の磁気異常から磁化方位さらに磁極を求めたところ、磁極が2つの地域に集中することがわかった。このことは、月の双極子磁場があり、月地殻が自転軸に対して相対的に数十度回転したことを示唆する。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

交付申請書に記載した平成26年度計画事項をほぼ達成した。

今後の研究の推進方策

計画に特に変更無く、当初の方針に沿って続行する。

次年度使用額が生じた理由

投稿論文の掲載料を2014年度内に請求される可能性があったが、2015年度に持ち越したため。

次年度使用額の使用計画

主な使用計画は、次の通りである。(1)国際会議参加旅費(アメリカ・サンフランシスコ、25万円×2)50万円、(2)論文掲載料(オープンアクセス)30万円。

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2014

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] Night side lunar surface potential in the Earth’s magnetosphere2014

    • 著者名/発表者名
      Y. Saito, M.N. Nishino, S. Yokota, H. Tsunakawa, M. Matsushima, F. Takahashi, H. Shibuya, H. Shimizu
    • 雑誌名

      Advances in Space Research

      巻: 54 ページ: 1985-1992

    • DOI

      10.1016/j.asr.2013.05.011

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hydrostatic pressure effect on magnetic hysteresis parameters of multidomain magnetite: Implication for crustal magnetization2014

    • 著者名/発表者名
      Sato, Masahiko; Yamamoto, Yuhji; Nishioka, Takashi; Kodama, Kazuto; Mochizuki, Nobutatsu; Tsunakawa, Hideo
    • 雑誌名

      PHYSICS OF THE EARTH AND PLANETARY INTERIORS

      巻: 233 ページ: 33-40

    • DOI

      10.1016/j.pepi.2014.06.001

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reorientation of the early lunar pole2014

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, Futoshi; Tsunakawa, Hideo; Shimizu, Hisayoshi; Shibuya, Hidetoshi; Matsushima, Masaki
    • 雑誌名

      NATURE GEOSCIENCE

      巻: 7 ページ: 409-412

    • DOI

      10.1038/NGEO2150

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Backscattered energetic neutral atoms from the Moon in the Earth's plasma sheet observed by Chandarayaan-1/Sub-keV Atom Reflecting Analyzer instrument2014

    • 著者名/発表者名
      Harada, Yuki; Futaana, Yoshifumi; Barabash, Stas; Wieser, Martin; Wurz, Peter; Bhardwaj, Anil; Asamura, Kazushi; Saito, Yoshifumi; Yokota, Shoichiro; Tsunakawa, Hideo; Machida, Shinobu
    • 雑誌名

      JOURNAL OF GEOPHYSICAL RESEARCH-SPACE PHYSICS

      巻: 119 ページ: 3573-3584

    • DOI

      10.1002/2013JA019682

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Structure of the ionized lunar sodium and potassium exosphere: Dawn-dusk asymmetry2014

    • 著者名/発表者名
      Yokota, Shoichiro; Tanaka, Takaaki; Saito, Yoshifumi; Asamura, Kazushi; Nishino, Masaki N.; Fujimoto, Masaki; Tsunakawa, Hideo; Shibuya, Hidetoshi; Matsushima, Masaki; Shimizu, Hisayoshi; Takahashi, Futoshi
    • 雑誌名

      JOURNAL OF GEOPHYSICAL RESEARCH-PLANETS

      巻: 119 ページ: 798-809

    • DOI

      10.1002/2013JE004529

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Group-standing of whistler mode waves near the Moon2014

    • 著者名/発表者名
      Tsugawa, Y.; Katoh, Y.; Terada, N.; Ono, T.; Tsunakawa, H.; Takahashi, F.; Shibuya, H.; Shimizu, H.; Matsushima, M.
    • 雑誌名

      JOURNAL OF GEOPHYSICAL RESEARCH-SPACE PHYSICS

      巻: 119 ページ: 2634-2648

    • DOI

      10.1002/2013JA019585

    • 査読あり
  • [学会発表] 月周辺の太陽風中で観測されるホイッスラーモード波動の様々な形態2014

    • 著者名/発表者名
      横田 勝一郎,斎藤 義文,浅村 和史,Nishino Masaki N,綱川 秀夫
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2014年大会
    • 発表場所
      横浜市みなとみらいパシフィコ横浜
    • 年月日
      2014-05-02
  • [学会発表] Plasma observations above strong lunar crustal fields in the solar-wind2014

    • 著者名/発表者名
      NISHINO, Masaki N.; SAITO, Yoshifumi; TSUNAKAWA, Hideo; TAKAHASHI, Futoshi; YOKOTA, Shoichiro; MATSUSHIMA, Masaki; SHIBUYA, Hidetoshi; SHIMIZU, Hisayoshi: FUJIMOTO, Masaki
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2014年大会
    • 発表場所
      横浜市みなとみらいパシフィコ横浜
    • 年月日
      2014-05-02
  • [学会発表] プリズムモデルによる月磁気異常磁化ソースの推定2014

    • 著者名/発表者名
      横山 貴史,高橋 太,綱川 秀夫
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2014年大会
    • 発表場所
      横浜市みなとみらいパシフィコ横浜
    • 年月日
      2014-05-02
  • [学会発表] 階段状磁場変化に対する月の電磁応答2014

    • 著者名/発表者名
      比嘉 哲也,吉村 令慧,大志万 直人,清水 久芳,松島 政貴,高橋 太,渋谷 秀敏,綱川 秀夫
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2014年大会
    • 発表場所
      横浜市みなとみらいパシフィコ横浜
    • 年月日
      2014-05-02
  • [学会発表] かぐや衛星によって月の昼夜境界付近で観測された8Hzホイッスラー波2014

    • 著者名/発表者名
      橋本 彰,中川 朋子,綱川 秀夫,高橋 太, 渋谷 秀敏,清水 久芳,松島 政貴
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2014年大会
    • 発表場所
      横浜市みなとみらいパシフィコ横浜
    • 年月日
      2014-05-01

URL: 

公開日: 2016-05-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi