• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

Combining different types of data for geophysical inverse problems: Theory and applications

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25400449
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 固体地球惑星物理学
研究機関京都大学

研究代表者

徐 培亮  京都大学, 防災研究所, 助教 (10293961)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワードparameter estimation / inverse problems / errors-in-variables / multiplicative noise / integer estimation / variance components
研究成果の概要

この研究プロジェクトは、異なるタイプのデータを組み合わせることにより、EIV、乗法的な誤差と離散モデルにおける未知パラメータを推定する逆問題が研究する。研究成果として国際学術誌で9論文を発表した。いくつかの国際シンポジウムで成果を発表した。具体的には、乗法誤差モデルの偏り補正する最小二乗法を開発した。ディスクリート離散モデル格子基底縮小の品質評価を行った。格子基底縮小の品質を直接にグラム・シュミット係数の確率分布によって影響されることがわかった。EIVモデルについてはNー補正の推定量を構築した。EIVモデルにおける分散成分は、特定の条件下で推定ができないことを証明し、不安定であることもある。

自由記述の分野

測地学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi