• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

熱帯の気候システムにおける大気擾乱の役割と気候予測への影響

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25400460
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 気象・海洋物理・陸水学
研究機関北海道大学

研究代表者

堀之内 武  北海道大学, 地球環境科学研究科(研究院), 准教授 (50314266)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード大気波動 / 熱帯気象 / 総観気象 / 気候システム / 降水
研究成果の概要

本研究は,大気の擾乱成分が,熱帯から亜熱帯にかけての気候システムにおいて果たす役割を明らかにすることを目的として実施した。北半球の夏季を中心に,対流と結合した混合ロスビー重力波の活動性と,季節スケールの降水や海面水温等の関係を整理した。亜熱帯ジェット上を伝播する総観規模のロスビー波は,熱帯から供給される水蒸気の輸送経路を変調し,鉛直流を誘起してジェットと共に変動する降水帯を形成することを明らかにし,気候予測評価の一視座を得た。

自由記述の分野

気象学,地球流体力学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi