研究課題/領域番号 |
25400499
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
層位・古生物学
|
研究機関 | 高知大学 |
研究代表者 |
近藤 康生 高知大学, 自然科学系, 教授 (90192583)
|
研究分担者 |
延原 尊美 静岡大学, 教育学部, 教授 (30262843)
松原 尚志 北海道教育大学, 教育学部, 准教授 (30311484)
佐々木 猛智 東京大学, 総合研究博物館, 准教授 (70313195)
栗原 行人 三重大学, 教育学部, 准教授 (10446578)
中尾 賢一 徳島県立博物館, 上席学芸員 (40372221)
菊池 直樹 兵庫県立人と自然の博物館, 研究員 (60748101)
|
研究期間 (年度) |
2013-04-01 – 2016-03-31
|
キーワード | 軟体動物 / 進化 / 化石 / 祖先種 / 寒冷化 |
研究成果の概要 |
日本沿岸海域に分布する軟体動物の現生種(トリガイ, タマキガイ, ダンベイキサゴ, キサゴ)およびそれらの祖先種4系統のペアについて比較した結果,子孫である現生種の化石記録は,(1)更新世ジェラシアンからカラブリアンにかけての寒冷化期に,(2)分布域北縁付近に現れる;(3)子孫種は温帯性であるのに対して,祖先種は亜熱帯性であり,(4)祖先種に比べて大型である;(5)子孫種は祖先種に比べて沿岸寄りに分布する,という傾向が明らかとなった。これらは,現在,日本列島南岸に分布する貝類の一部がこの気候寒冷化期に分布域北縁付近の沿岸域で種分化したことを示唆する。
|
自由記述の分野 |
古生物学
|