• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実施状況報告書

強誘電性配位高分子を用いた低電圧駆動メモリトランジスタの創製

研究課題

研究課題/領域番号 25410077
研究機関近畿大学

研究代表者

大久保 貴志  近畿大学, 理工学部, 准教授 (90322677)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード配位高分子 / 強誘電性 / トランジスタ / 薄膜化
研究実績の概要

トランジスタは情報の伝達、変換、蓄積の根幹に係わる電子デバイスであり、その性能はキャリア移動度など用いる半導体材料の性質に大きく依存する。本研究ではこれまで申請者らが独自に開発してきた強誘電性配位高分子を新たな半導体材料として用いることで、低電圧駆動メモリトランジスタを開発することを目的とした。これまで主にジチオカルバミン酸誘導体を配位子とした強誘電性配位高分子の開発を行い薄膜化が可能であることを見出してきた。しかしながらこの薄膜に関しては界面に電荷が溜まりすぎるためか数ボルトの電圧を印加するだけで簡単にショートしてしまいトランジスタとしての動作確認はできていない。そこで平成26年度は主に新しい強誘電性配位高分子の開発を行い、材料の幅を広げることを目指した。その結果、ベンゼンジチオカルボン酸およびヘキサアザトリフェニレン誘導体を配位子とすることで新たな強誘電性配位高分子の開発に成功した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

本研究ではこれまで半導体特性と強誘電性が共存する新たな強誘電性配位高分子の開発を行い、特に今年度はジチオカルバミン酸以外の配位子を用いた系でも強誘電性配位高分子が生成することを見出した。ただし、これらの系において今のところトランジスタとして動作は確認できていない。

今後の研究の推進方策

平成26年度は新たに導入したスプレーコーターを用いてこれまで合成してきた強誘電性配位高分子の薄膜化とトランジスタの測定を行ってきたが、動作確認はできなかった。現在このスプレー薄膜の膜質が悪いことがその原因の一つと考えており、最終年度はより均質な薄膜が作製できるように条件検討を行うつもりである。また、引き続き新たな強誘電性配位高分子の合成を行っていく。

  • 研究成果

    (22件)

すべて 2015 2014

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (20件) (うち招待講演 1件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Synthesis, Crystal Structure, and Electroconducting Properties of a 1D Mixed-Valence Cu(I)–Cu(II) Coordination Polymer with a Dicyclohexyl Dithiocarbamate Ligand2015

    • 著者名/発表者名
      Kenji Nakatani, Kento Himoto, Yuki Kono, Yuuki Nakahashi, Haruho Anma, Takashi Okubo, Masahiko Maekawa and Takayoshi Kuroda-Sowa
    • 雑誌名

      Crystals

      巻: 5 ページ: 215-225

    • DOI

      10.3390/cryst5020215

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] ジチオカルバミン酸誘導体を配位子とした三次元配位高分子の構造と伝導性2015

    • 著者名/発表者名
      大久保貴志・中橋裕 貴・樋元健人・河野由樹・中谷研二・前川雅彦・黒田孝義
    • 学会等名
      日本化学会第95春季年会
    • 発表場所
      日本大学船橋キャンパス(千葉)
    • 年月日
      2015-03-26 – 2015-03-29
  • [学会発表] HAT 誘導体とハロゲン化銅からなる半導体材料の開発及び キャリア輸送特性評価2015

    • 著者名/発表者名
      ○樋元健 人・河野由樹・中谷研二・大久保貴志・前川雅彦・黒田孝義
    • 学会等名
      日本化学会第95春季年会
    • 発表場所
      日本大学船橋キャンパス(千葉)
    • 年月日
      2015-03-26 – 2015-03-29
  • [学会発表] ドナー・アクセプター部位を有するチオフェン誘導体の合成2015

    • 著者名/発表者名
      松本浩一・山田佑樹・柏村成史・大久保貴志・山口仁 宏
    • 学会等名
      日本化学会第95春季年会
    • 発表場所
      日本大学船橋キャンパス(千葉)
    • 年月日
      2015-03-26 – 2015-03-29
  • [学会発表] 三座Schiff 塩基配位子を用いた鉄(III)錯体における構造とSCO 特性2015

    • 著者名/発表者名
      山尾典史・大久保貴志・前川雅彦・黒田孝 義
    • 学会等名
      日本化学会第95春季年会
    • 発表場所
      日本大学船橋キャンパス(千葉)
    • 年月日
      2015-03-26 – 2015-03-29
  • [学会発表] ジチオカルボン酸ニッケル錯体を用いた配位高分子の合成とキャリア輸送特性2015

    • 著者名/発表者名
      谷嶋晃樹・中橋裕 貴・大地悠輔・河野由樹・大久保貴志・前川雅彦・黒田孝義
    • 学会等名
      日本化学会第95春季年会
    • 発表場所
      日本大学船橋キャンパス(千葉)
    • 年月日
      2015-03-26 – 2015-03-29
  • [学会発表] オクタメチレンジチオカルバミン酸銅配位高分子微粒子の合 成と有機薄膜太陽電池への応用2015

    • 著者名/発表者名
      中谷研二・大久保貴志・前川雅彦・黒田孝義
    • 学会等名
      日本化学会第95春季年会
    • 発表場所
      日本大学船橋キャンパス(千葉)
    • 年月日
      2015-03-26 – 2015-03-29
  • [学会発表] HATNA 誘導体を配位子とするd-π複合体を用いた薄膜太陽電池の開発2015

    • 著者名/発表者名
      河野由樹・藤野宏樹・坂 田稜磨・樋元健人・中谷研二・大久保貴志・前川雅彦・黒田孝義
    • 学会等名
      日本化学会第95春季年会
    • 発表場所
      日本大学船橋キャンパス(千葉)
    • 年月日
      2015-03-26 – 2015-03-29
  • [学会発表] Photovoltaic Properties of Bulk Heterojunction Solar Cells Including Metal-Organic Frameworks2014

    • 著者名/発表者名
      Kenji Nakatani, Takashi Okubo, Masahiko Maekawa, Takayoshi Kuroda-Sowa
    • 学会等名
      4th International Conference on Metal-Organic Frameworks and Open Framework Compounds (MOF2014)
    • 発表場所
      Kobe International Conference Center (Kobe)
    • 年月日
      2014-09-28 – 2014-10-01
  • [学会発表] Structural Controls of Cu(I)-C2H4 Coordination Polymers with 4,4’-Bipyrimidine Directed by Anions and Solvents2014

    • 著者名/発表者名
      Masahiko Maekawa, Kunihisa Sugimoto, Takashi Okubo, Takayoshi Kuroda-Sowa, Megumu Munakata, Susumu Kitagawa
    • 学会等名
      4th International Conference on Metal-Organic Frameworks and Open Framework Compounds (MOF2014)
    • 発表場所
      Kobe International Conference Center (Kobe)
    • 年月日
      2014-09-28 – 2014-10-01
  • [学会発表] Crystal Structures and Charge-Carrier Transport Properties of Metal-Organic Frameworks with Dithiocarbamate Derivatives2014

    • 著者名/発表者名
      Takashi Okubo, Yuuki Nakahashi, Kento Himoto, Kenji Nakatani, Masahiko Maekawa, Takayoshi Kuroda-Sowa
    • 学会等名
      4th International Conference on Metal-Organic Frameworks and Open Framework Compounds (MOF2014)
    • 発表場所
      Kobe International Conference Center (Kobe)
    • 年月日
      2014-09-28 – 2014-10-01
  • [学会発表] ベンゼンジチオカルボン酸誘導体を配位子とした新規ニッケル錯体の合成および物性評価2014

    • 著者名/発表者名
      谷嶋晃樹・中橋裕貴・樋元健人・中谷研二・太地悠輔・西峯准・末永勇作・大久保貴志
    • 学会等名
      錯体化学会第64回討論会
    • 発表場所
      中央大学後楽園キャンパス(東京)
    • 年月日
      2014-09-18 – 2014-09-20
  • [学会発表] ジチオカルバミン酸銅錯体を用いた三次元配位高分子の結晶構造とキャリア輸送特性2014

    • 著者名/発表者名
      中橋裕貴・樋元健人・大久保貴志・前川雅彦・黒田孝義
    • 学会等名
      錯体化学会第64回討論会
    • 発表場所
      中央大学後楽園キャンパス(東京)
    • 年月日
      2014-09-18 – 2014-09-20
  • [学会発表] 3 次元構造を有するジチオカルバミン酸配位高分子薄膜のキャリア輸送特性 評価2014

    • 著者名/発表者名
      樋元健人,中橋裕貴,大久保貴志,前川雅彦,黒田孝義
    • 学会等名
      第75回応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道)
    • 年月日
      2014-09-17 – 2014-09-20
  • [学会発表] オクタメチレンジチオカルバミン酸銅配位高分子を増感色素に用いた色素増感型バルクへテロ接合型太陽電池の素子評価2014

    • 著者名/発表者名
      中谷研二,大久保貴志,前川雅彦,黒田孝義
    • 学会等名
      第75回応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道)
    • 年月日
      2014-09-17 – 2014-09-20
  • [学会発表] 強誘電性ジチオカルバミン酸配位高分子を用いた有機薄膜太陽電池の開発2014

    • 著者名/発表者名
      河野由樹,大久保貴志,前川雅彦,黒田孝義
    • 学会等名
      第75回応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道)
    • 年月日
      2014-09-17 – 2014-09-20
  • [学会発表] Development of Semiconducting Coordination Polymers for Thin-Film Solar Cells2014

    • 著者名/発表者名
      Takashi Okubo, Nakatani Kenji, Himoto Kento, Maekawa Masahiko, Kuroda-Sowa Takayoshi
    • 学会等名
      The 41st International Conference on Coordination Chemistry (ICCC41)
    • 発表場所
      Suntec International Convention & Exhibition Centre (Singapore)
    • 年月日
      2014-07-21 – 2014-07-25
    • 招待講演
  • [学会発表] Structures and Magnetic Properties of Novel M(II) Triangular Tri-Nuclear Complexes with an S-Shaped Hexadentate Ligand Derived From Phenazine2014

    • 著者名/発表者名
      Takayoshi Kuroda-Sowa, Ryotaro Yamaguchi, Kunihisa Sugimoto, Takashi Okubo, Masahiko Maekawa
    • 学会等名
      The 41st International Conference on Coordination Chemistry (ICCC41)
    • 発表場所
      Suntec International Convention & Exhibition Centre (Singapore)
    • 年月日
      2014-07-21 – 2014-07-25
  • [学会発表] New Mixed-Valence Coordination Polymers with Dithiocarbamate Ligands: Crystal Structure, Magnetic and Conductive Properties, and Application in Solar Cells2014

    • 著者名/発表者名
      Takashi Okubo, Shimpei Suzuki, Hideyuki Tanaka, Kenji Nakatani, Kyung Ho Kim, Masahiko Maekawa and Takayoshi Kuroda-Sowa
    • 学会等名
      The 41st International Conference on Coordination Chemistry (ICCC41)
    • 発表場所
      Suntec International Convention & Exhibition Centre (Singapore)
    • 年月日
      2014-07-21 – 2014-07-25
  • [学会発表] Photovoltaic Properties of Bulk Heterojunction Solar Cells Including Coordination Polymers2014

    • 著者名/発表者名
      Kenji Nakatani, Takashi Okubo, Masahiko Maekawa, Takayoshi Kuroda-Sowa
    • 学会等名
      The 41st International Conference on Coordination Chemistry (ICCC41)
    • 発表場所
      Suntec International Convention & Exhibition Centre (Singapore)
    • 年月日
      2014-07-21 – 2014-07-25
  • [学会発表] Structurally Diverse Copper(I) Ethylene Adducts with Related 3,6-BIS(2-PYRIDYL)-1,2,4,5-Tetrazine Ligands2014

    • 著者名/発表者名
      Masahiko Maekawa, Kunihisa Sugimoto, Takashi Okubo, Takayoshi Kuroda-Sowa, Megumu Munakata, Susumu Kitagawa
    • 学会等名
      The 41st International Conference on Coordination Chemistry (ICCC41)
    • 発表場所
      Suntec International Convention & Exhibition Centre (Singapore)
    • 年月日
      2014-07-21 – 2014-07-25
  • [産業財産権] 半導体材料2015

    • 発明者名
      大久保貴志、樋元健人、河野由樹、中谷研二、前川雅彦、黒田孝義
    • 権利者名
      大久保貴志、樋元健人、河野由樹、中谷研二、前川雅彦、黒田孝義
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      特願2015-030098
    • 出願年月日
      2015-02-18

URL: 

公開日: 2016-05-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi